※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について保活中です 申し込みをしようと思っている保育園は土曜…

保育園について
保活中です 申し込みをしようと思っている保育園は土曜日など本当に仕事か確認してくるそうです

土曜日やお盆、年末年始など本当に仕事かシフト表等の提出を求めてまで確認してくるのは普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

過去に保育園で働いてました。
そういう保育園も珍しくないと聞きます☺️

はじめてのママリ🔰

うちのところはそうです!
シフト表提出です💦

やっぱり、それを利用して休みなのに預ける人がいるんでしょうね〜😞そんなことされると、本当に仕事で頑張ってるママさんが、なんか嫌な気持ちになりますよね💦

ママリ

息子が通ってた園、娘が通ってる園はシフト表の提出は求められませんが、お盆休みや年末年始はアンケートあります!
登園する日に○してください という簡単なアンケートですが...
仕事と嘘をついて預ける親もいるので、シフト表等の提出求められても変ではないと思いますし、むしろ全部の園そうした方がいいんじゃない?と思います😅

はじめてのママリ

普通ですよ!
うちの子の保育園も、土曜日やお盆は仕事の人しか預けられないので職場に証明書を書いてもらって提出してます。

ねこ

うちの保育園は来月の土曜やお盆などシフト状況の確認がありますが、提出までは求められないですね🤔

その保育園は方針的に、平日の休みの日に預けるのも難しそうですね💦