
10ヵ月の息子に与えるアンパンマンの商品やチーズについての適切な時期やパンの種類について質問しています。同じ月齢の子供の好きなメニューも知りたいそうです。
ふと気になったので🤔
離乳食についてです!
10ヵ月 3回食の息子です。
よくスーパーとかどこにでもある
アンパンマンの絵の商品
(スティックパンやチーズキャンディ?など)
は子供用だと思っているのですが
これは何ヶ月、または何歳くらいから与えてもいいのでしょう?
チーズはアンパンマンに限らずどんな調理法で
いつごろからあげてもいいのでしょうか、、
母親次第、子供次第なのは分かりますが目あす程度に(^^)
またパンの種類は現在まだ食パンのみなのですが
いつごろからどんな種類のものをあげてもいいのでしょう、、🤔
急いで食べさせたいのではなく結構周りの子達は
食べてる子が多く私自身離乳食の知識がないため調べて
月齢にあった調理法、物をあげてるのですが
やっぱり書いていないこともありどうなんだろう〜と(^^)
また、同じくらいのお子さんの好きなメニューはなんですか?
息子はシラスを使ったおやきが好きらしいです笑
- K(8歳)
コメント

退会ユーザー
アンパンマンチーズはあげたことありません😊
一歳からのチーズが売ってるので、
アンパンマンチーズも一歳ころかな?
なんて思います!
パンはスティック状になってる
ミルクパンを
10ヶ月くらいからあげてます😊
今は売って入ればスティック状の
メロンパンもあげてます!

はなさお
アンパンのチーズキャンディはまだあげた事なくて(いつからあげて良いか分からないので)1歳からのチーズをあげたりしてます。
チーズは最初に粉チーズをグラタンにかけたりサラダにかけたりして、それからスライスチーズをグラタンに乗せて食べさせたりしました。
カッテージチーズは高いし食べ方があんまり分からなかったのであげてません💦チーズは離乳食後期から使ってました。
うちの息子は食パンあんまり好きではなくて10ヶ月くらいの頃はずっとパン粥にしてましたが、普通の状態のパンも食べて欲しくて11ヶ月ごろからロールパンやアンパンの野菜スティックパンあげてました。甘いし味が違うのかやっぱりよくたべますね。最近レーズンロールもあげてましたが食いつきが全然違いました。食パンもあんまり欲しそうにはしてませんが食べてくれるようになりました。
10ヶ月の頃好きだったのは、お好み焼き、豆腐ハンバーグなどお肉やお魚が好きでした。
-
K
やっぱりわからないですよね(´・・`)
きっともういいや〜!とあげてみたよってくらいなんでしょうね( ´∵`)笑
なるほど!粉チーズから始めるんですね、、!チーズのあげ方わからなくて参考になりました♡
息子は逆にパン粥あげすぎて飽きられちゃってフレンチトーストとかにしてます😂 もう後期に入ったので種類増やしていくことにします!
ありがとうございます( ¨̮ )- 6月19日
K
何ヶ月からって書いてないし調べてもよくわかんくて😂
一歳前後〜とかはでてきますがなんかもっと詳しく!!って笑
息子がつかみ食べはじまってスティック状のあげてみたいなと思ってたので
次買ってみようと思います♡ありがとうございます(^^)