
つらいです。とにかくしんどいです。3人息子が居ます。小学2年生の次男…
つらいです。とにかくしんどいです。
3人息子が居ます。小学2年生の次男に手を焼いており、
ここ2年間悩みながらも必死に子育てをしてきました。自分に余裕のない時は怒ってしまう事もあります。
毎日の積み重なりでここ最近は自分の精神面がとても不安定でした。次男の子育てをするまでの自分は強い方で精神的な事で悩むなんて無い人間だと思っていたのですが案外弱かったです。
私の両親と同居をしているのですが、実母は孫にとても甘いです。手を焼いている所を目の当たりにしていて
私が参っているのもわかっているのに、今日次男がとてもひどくて私が限界に達して怒ってしまったんです。
もう知らない。とその場を離れました。
ベビーもいる為、本当は怒りたくないです。
それでも時間をおいて次男と話していったん落ち着いていたのですが、夕飯時に実母が家族の前で
〇〇(私)が今日はキチガイだったんだよ〜 って
言ったんです。
そこで張っていた糸がプツンと切れたような…本当そんな感じになってご飯を食べる前でしたがベビーだけつれて違う部屋に行きました。
何がしんどいって、2年間私なりに悩んで頑張って色々試して何度嘘をつかれても向き合ってきました。
でもその一言で私がおかしいんだ。私のせいなんだ。と思ってしまって…
実母には言いませんが、私は結構ほったらかされて育ちました。姉も居ますが、姉もほったらかされてました。
実父も無関心で行事や習い事の試合なども殆ど見に来ませんでしたし。テストの点数や塾での成績も全く気にされたことは無かったです。どうして私の親だけこんなに気にしないんだろうとずっと思ってました。
それなのに試合などでは1位にならないと実母は不機嫌でした。(その理由は多分ですが1位だと他の親の前で気分がいいからだと思います)1位しかいらないから。と言われてました。
でも大人になってからはうまく付き合っていたんです。
実父も孫が生まれてから人が変わったみたいに一緒に子育てしてくれていて。実母にも嫌なことは嫌だと伝えるようにしてからはあまり言ってこなかったのですが、今日キチガイだと言われて心底腹が立ったのと悲しかったです。
ほったらかされて育った私からすれば、失敗しても何回でも向き合ってくれる親が欲しかったので自分はそうしているつもりです。(息子がどう思っているのかはわかりませんが)
そして先程そんな事があり大人になって初めてワーーーと声を出して泣きました。
キチガイだと幻聴まで聞こえて多分怖くなり叫んでしまったんだと思います。主人が急いで来てくれたのは、はっきりと覚えています。主人は、君はいつも頑張ってくれているよ。大丈夫大丈夫。と言ってくれました。
でもとにかく母が許せなくて。
3回目妊娠時に流産したときには(あんたが3人男の子やったら楽しいやろな〜って言ってたから流産したんやわ!女の子やったんちゃうか!!)って言われました。
あきれました。
デリカシー無いですよね。
子育てで助けてもらってるのも事実です。
でも酷くないですか?
私を可哀想だと思って欲しいとかそんなのでは無いです。人としてありえないと思ってしまうのは私だけですかね。心が狭いのでしょうか…
何だかまとまりの無い文章ですみません。
愚痴でした。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
実母さん人としておかしいです。
最低すぎます。
ママリさんは間違ってないです!
土下座して謝るまで詰め寄っていいくらいです。

ちか子
はじめまして。
元保育士/現不登校支援員をしている者です。
とても胸が苦しくなる出来事でしたね。
ご主人が味方でいてくれたこと、思いっきり涙を流せたこと、本当に良かったなぁと思います。🥲
同居解消は難しいですか?
わたしも実家では、わたしらしく居られないことがつらくて苦しくて、別で暮らすことを選択しました。(他にも理由はいくつかありますが。)
それから次男くんの子育てについて、どこに難しさを感じていますか?
わたしの考えにはなりますが…
どこの家庭にも共通して、お母さん自身の心の安心・安全が何より最優先するべきことだと思っています。
もしよろしければ、一緒に考えさせてください。
コメント