コの字型の注文住宅で、中庭や2way玄関、リビング横の畳コーナーを含む間取りを見せていただけますか。配置に悩んでいます。
注文住宅で間取りに以下の要素を入れられた方、良かったら間取り図を見せてください🥹
・コの字家で中庭有り
・2way(または3way)の玄関
①玄関→クローゼット(シューズ、コート)→洗面→脱衣所→お風呂
②玄関→パントリー→キッチン
・リビング横に畳コーナー
・リビングの外に2階への階段
これらを満たす間取りで建てられた方いらっしゃいますか!?
私の頭ではどう配置しても四角になりません😂
皆さんの素敵な間取り図をぜひ見せてください🙏😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
さくらさくさく
コの字の家で中庭ありですが、左右二世帯なのでコの字の右半分が我が家という感じです!
玄関は2wayで右から入るとクロゼット→洗面→キッチンです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨
とても参考になります!
ちなみにお風呂や脱衣場はどの辺に配置されましたか?
さくらさくさく
1階のLDKを広めに取りたかったので水回りは2階にまとめました。
水回り2階なのは賛否両論あるかとは思いますが…私の家事ルーティーン的にご飯作りながら洗濯回すことあまりないので、特に不便に感じたことはないです!
水回りが2階だと来客時にあまり見られることもないので私的にはオススメです😊
はじめてのママリ🔰
なるほど2階なんですね!
子供がお風呂一人で入る時、大人も2階にいるようにしていますか?
我が子はまだ幼児なのですが直に一人で入るようになるかなとか考えると、ご飯作っている間に「お風呂入っておいでー!」が2階水周りだと難しいのかなと悩んでいます💦
さくらさくさく
なるほど、そのパターンがあるのですね…!
うちはいつもご飯食べてからお風呂なので、下でご飯食べ終わったら1階の電気とか全部消してもう1階に行くことはない感じにして、みんなで2階に移動して順番にお風呂入ってる(2階にもサブリビングみたいなスペースがありまして)という感じなんですよね!
確かに、お子さんが小さいうちは難しいかもしれないですね🤔