子育て・グッズ 授乳クッションベットで長時間寝かせることは安全でしょうか。抱っこでしか寝ない子が長く寝てくれます。使用経験のある方に教えてください。 授乳クッションベットで長時間寝かせても大丈夫なんですかね?長時間(長くて7時間ぐらい) 抱っこでしか寝ない子なんですが授乳クッションベットだと長く寝てくれます。今は里帰り中なので授乳クッション使わずにヨギボーのU字クッション代用してます 授乳クッションベットされてた方教えてください🙇♀️ 最終更新:10月13日 お気に入り 里帰り 授乳クッション 夫 寝ない na(生後3ヶ月) コメント 初めてのママリ🔰 うちの子もそれでよく寝てくれて多用してましたが、絶壁になりました。 それが直接の原因かはわかりませんが...。 10月12日 na 私お風呂出て夕方から寝て次起きるまでそこで寝かせて起きたら移動って感じですがそんな感じですか??長いときどのくらい寝かせてましたか? クッションで柔らかめですけど絶壁になるんですね🤔 10月12日 初めてのママリ🔰 うちは昼間寝てる時間は基本その上にいるってかんじでした。 クッションがどんなに柔らかくても、同じ面に圧がかかり続けることは同じなので絶壁は進行すると思います。 今時点で特に気にならないようなら大丈夫だと思いますが!私は生後2ヶ月後半ごろにはすでに絶壁に悩んでました。 10月12日 na やっぱり夜まではよくないですよね😭 たしかにそうですね!今のところ進行はなさそうですが気をつけます💦 ありがとうございますか 10月13日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・里帰りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
na
私お風呂出て夕方から寝て次起きるまでそこで寝かせて起きたら移動って感じですがそんな感じですか??長いときどのくらい寝かせてましたか?
クッションで柔らかめですけど絶壁になるんですね🤔
初めてのママリ🔰
うちは昼間寝てる時間は基本その上にいるってかんじでした。
クッションがどんなに柔らかくても、同じ面に圧がかかり続けることは同じなので絶壁は進行すると思います。
今時点で特に気にならないようなら大丈夫だと思いますが!私は生後2ヶ月後半ごろにはすでに絶壁に悩んでました。
na
やっぱり夜まではよくないですよね😭
たしかにそうですね!今のところ進行はなさそうですが気をつけます💦
ありがとうございますか