※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

新生児、仰向けにしてても気づいたら横向きになってます😭吐き戻しちゃう…

新生児、仰向けにしてても気づいたら横向きになってます😭
吐き戻しちゃうから授乳後軽く背中にタオル(本当に薄く)入れてちょい横にするんですが、それが癖になってそり返ってると思います😭
うつ伏せが怖いんですけど、対処何かありますか🥺

コメント

ばぶん

頭だけ横向きはどうですか?

  • ちゃん

    ちゃん

    いつの間にか体も横向きになってます‥😂

    • 1時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    あとやっぱ顔だけ横向きでも良いんですかね🥺
    顔だけだと誤嚥しないかハラハラしてしまって

    • 1時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    息子も寝相がすごくって、新生児の時からのけぞってひっくり返ろうとしてて、最近はもう顔が布団にくっつくくらいまで首を持っていくんですが、意外と大丈夫そうで🤔
    もう何しても横になるから諦めてます…笑
    顔横向きだけでもいいと思いますよ!!ずっと目を離しているわけじゃないし、大丈夫かなと!!
    新生児から使えるバウンサーも、ベルトがあるのでひっくり返り防止に使ってます!

    • 1時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    あ、分かります😂!
    完全にそりかえろうとしてますよね🥹
    大丈夫でしたか!良かったです🥺

    顔だけだと夜間寝る時が心配で😂
    ちょっとだけ横にして吐き戻しの様子見て、仰向け、顔横にして私は派手に吐き戻さないことを祈って寝ます🥺

    なるほど、そういう手も🤔
    ありがとうございます!

    • 45分前
  • ばぶん

    ばぶん


    寝てる間に吐き戻ししていた形跡があり焦ったこともありました😭
    安心できないですよね。。

    ユニスリープ使ってみようかなと思ってます!!寝返りしようがないみたいで💭寝返り防止ベルトもあるので、それも使ってみたいところ…🤔

    どうにか解決しますように、、👶🏻

    • 28分前
  • ばぶん

    ばぶん


    付属のクッションで高さを低くして、新生児も使えるみたいです🙆‍♀️

    • 27分前