※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

卵アレルギーがあります。卵黄の負荷試験が終わり、自宅で固茹での卵黄…

卵アレルギーがあります。
卵黄の負荷試験が終わり、自宅で固茹での卵黄なら決められた量まで食べてOKとなり食べています。

ここ数日間は食べても何の症状もなかったのですが、
1週間くらい経って急に軽い蕁麻疹がでるようになってしまいました😅

体調や気候で症状が出る時もあると言われましたが、やはりアレルギーがある以上食べてOKになっても蕁麻疹などの症状がでるのはよくあることなのでしょうか?

休日明けに病院に確認の電話をしようと思うのですが、
このような場合でも食べながら様子をみる感じになるのか、
それとも一旦中止や量を減らすなどの対応になるのか、
経験のある方、どのような対応を取られたか教えていただけると助かります😣

よろしくお願いします。

コメント

ありま

上の子が卵アレルギーですが、口の周りや蕁麻疹くらいなら食べさせ続けて下さいって言われました🤣体制つけるにはとにかく食べさせる事!と言われましたよ☺️嘔吐などなければ大丈夫みたいです!