
ミルクの種類を変えたくて困っています😯産まれてから2ヶ月近く、産院で…
ミルクの種類を変えたくて困っています😯
産まれてから2ヶ月近く、産院で使っていたビーンスタークのすこやかのみをあげていて、他メーカーのミルクは飲んだことがありません。
お出かけ用に液体ミルクを検討していて、明治ほほえみの120ミリを使えたらと思っているのですが
赤ちゃんが慣れるまでしばらくの間自宅でもほほえみのミルクをあげた方がいいでしょうか🤔
その場合は、粉のほほえみではなく、液体のほほえみを使用した方がいいでしょうか
ミルクの種類を変えた経験のある方、教えていただけると助かります😯
ちなみに、一回のミルク量は80〜100ミリ程度です。
ビーンスタークすこやかの液体ミルクも検討したのですが、200ミリしか販売がないので、半分以上破棄することになってしまい、もったいかなと躊躇しています。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

こち🔰
ミルク変えた訳ではないのですが💦
うちの子はずっと粉のほほえみでしたが、液体のほほえみ飲まなかったです😭
味が違うんだと思います💦
親からしても匂いや色が違います🥺
なので、慣れさせるためには液体ほほえみがいいかなと思います😌✨

はじめてのママリ🔰
色々変えました!結局今はコスパ的にぴゅあを使ってます。うちは基本的にどのミルクでも飲んではくれたのですが、最初はわからなかったので試供品やら個包装のスティックのやつとかで試してました!
液体だと冷たいのがいやで飲まない子もいるみたいなので液体でも試してみたらいいかもです!
ほほえみならアタッチメントもあるので楽ですよー!
-
はじめてのママリ🔰
どのミルクでも飲んでくれるなんて、すごい‼︎✨
やはり赤ちゃんによりますよね
とりあえず液体のほほえみを常温で試してみます🤔- 1時間前

はじめてのママリ
うちは何でも飲んでたのですが、液体ほほえみだけたまーに飲みが悪かったり吐いたりすることがありました。缶を湯煎で温めてアタッチメントで直であげてましたが温度調整が熱いのかぬるいのか分からず難しかったです💦
あと、ベージュみたいな色して匂いも結構あってびっくりしましたが、そういう商品なので大丈夫です😂缶だとドラッグストアとかに1本売りあるので試しに買ってお家で飲ませてみてもいいかもしれません!粉と液体は全然違うので一旦粉にする必要はないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
具体的な情報ありがとうございます‼︎
同じほほえみでも、粉と液体で違うものと思っていた方がよさそうですね😳
液体を買って試してみます!- 1時間前
-
はじめてのママリ
これから寒くなるので特に冬だと常温だと缶が冷えて中身も冷たくて飲まない可能性もあるのでその辺も色々試行錯誤してみてください😊
私はカイロ巻き付けたり口の広いスープジャーに熱湯入れて持ち歩いて湯煎したり色々やってみました😂
常温飲める子だとめっちゃ楽だと思います!- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥
常温の缶ミルク飲めなかった場合、缶の温めなど考慮すると
粉と哺乳瓶、お湯を持ち歩いた方が結局楽ちんなのかもしれないと感じてきました😨💦- 54分前
-
はじめてのママリ
そうなんですよ~結局色々トライした結果粉に戻りました🤣
一応災害用に液体もストックはしてます👌- 42分前

はじめてのママリ🔰
もともとすこやかで、全く同じ経緯&すこやか売り場が少なかったので、ほほえみに切り替えようとしたことあります❗️
うちの子は、液体のほほえみは飲めるけど、粉のほほえみは飲まなくて、下痢しちゃうようになったので、すこやかに戻しました…🥲
同じ種類のミルクでも粉と液体で飲む飲まない、体に合う合わないがあるみたいなので、お出かけのみの使用を検討されているなら、液体のほほえみをあげた方がいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
同じ経緯の貴重な情報ありがとうございます‼︎
液体のほほえみを飲んでいた際は下痢はありませんでしたか⁇
とりあえず、液体のほほえみで試してみた方が良さそうですね🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
液体は下痢しなかったです!!
- 43分前

よゐこ
液体ではなくてキューブの方が良いと思います。
私は母乳が出なかったので、ほほえみのキューブに変えました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お出かけの際に、缶ではなくキューブの方がという認識でよかったでしょうか
なるべく荷物を減らしたくて、液体ならお湯や哺乳瓶も必要ないし…と思ってしまったのですが、缶ミルクはなかなか合う合わない、飲む飲まないで大変そうなので
キューブも検討してみます!✨- 1時間前

ママリ
E赤ちゃん、はぐくみ、ほほえみの3種類飲ませてどれも飲んでくれたんですが、ほほえみの液体ミルクだけは飲みませんでした😅色も中々凄くて味がおいしくなかったんだと思います💦
液体ミルクも1本売りで売ってますので試しに買って飲ませてみてもいいかもしれません!
-
はじめてのママリ🔰
同じほほえみでも、液体はダメだったんですね😳💦
てっきり、普段飲んでるほほえみなら缶でも飲んでくれる前提で考えていたので
貴重な経験談ありがとうございます🙇
赤ちゃんによって個人差があるようなので、缶を買って試してみます!- 59分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
やはり、液体と粉は違うものと思った方がよさそうですね
ありがとうございます‼︎✨