※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵のアレルギーチェック中の長期間の帰省、みなさんならどうされますか?…

卵のアレルギーチェック中の長期間の帰省、みなさんならどうされますか?

7ヶ月になったばかりの子がいますが、現在卵黄チェック中です。
卵黄チェックが終わる頃に、帰省が2週間ほどあり(土地勘なし)卵白やアレルギーが出やすい食材のチェックをどうするべきか迷っています。🫠

2週間待つと8ヶ月ごろからの再スタートとなります。
帰省先で小児科を探してチェックを続けるか、2週間食べたものがある食材でごまかすか迷っています。
みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリです🔰

私も娘が同じ頃に全く同じ状況経験しました!
もしアレルギーが出てしまった場合
かかりつけ医で診てもらいたかった事もあり、保育園の予定も無かったので帰省が終わって帰って来てからの再開にしました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりかかりつけ医の方が安心ですよね、、、😂
    卵は早めに、、、というお話も最近聞きますが、すでに卵はチェック済みでしたか?それとも中止していましたか?🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリです🔰

    はじめてのママリです🔰

    私も卵黄のみクリアの状態でした😊
    帰省先で卵黄だけ定期的にあげました!!友達がアレルギーチェックの頃に子どもが立て続けに風邪を引いてしまい、アレルギーチェックが全然すすまなかった🥲と話しており
    やむを得ず進められない状況もあるんだなと思ってそこまで焦らなかったです💪2週間なら全然大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

離乳食スタートが6ヶ月と少し遅かったので実家でも離乳食をゆっくり続けました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もスローペースになってしまっていて、、、
    アレルギー反応がありそうな食材も試されていましたか?🫨

    • 1時間前
ママリ

帰省するならやらないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりやらない方が安全ですかね😂
    ありがとうございます☺️

    • 1時間前