※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親失格だな…本当嫌になります😭つい、怒鳴っちゃうし口悪いしもう最悪…

母親失格だな…本当嫌になります😭
つい、怒鳴っちゃうし口悪いしもう最悪な母親です…
今日も家でゴロゴロダラダラ。昼は気づけば私だけ寝ちゃってました。
平日も休日も家事育児はほぼ私で夫は趣味優先です。
上の子も下の子も、ママ、ママが凄くて、今しかないのは分かってますが何もできないじゃんっとなっちゃいます。
夫に育児ノイローゼ、躁鬱みたいだよと言われるし、なら手伝ってよと思います😢 私自身感情のコントロールが下手で…でもそんなこと言ってられないし本当にどうにかしないと子どもに悪影響です😭分かってはいるもののなかなか…
みなさんどうやって自分で自分のご機嫌とってますか?
いつも寝るの遅いのですが、今日はこの時間に2人とも寝たことが奇跡です。今から部屋の片付けしないとですが、涙が止まらず…😭もうわけ分かりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供にしてるみたいに、何にも手伝わない旦那には口悪く怒鳴ったりしないんですか?
育児ノイローゼとか鬱だと妻に言うくせにその妻に家事育児押し付けて趣味に時間使うなら怒鳴りつけて叱ってみたらいいと思います。
それでもダメならご主人が趣味に使ってる時間は育児した分家計から自分にお給料払ったらいいと思います!
私は月1くらいですが旦那が遊びに行く日は自分にお給料払ってそれでゲーム課金して遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しちゃいますよ〜というか役割分担の件では何度も喧嘩になっており…色々言ってるのですがなかなか改善されず😮‍💨
    そうですね、旦那が好きにする分私も自由にさせてもらおうと思います!

    • 1時間前
ラティ

毎日お疲れ様です☺️

こんだけ子どもの事想っている方が母親失格なんてとんでもないですよ🙌
世の母は大体 怒るし、自己嫌悪して
反省してって日々を過ごして😊それを繰り返して成長していくものだとおもいます✊
お子さんが4歳ならママも4歳です🌱
大丈夫ですよ✌️

あまり自分を追い込まれませんよう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥲変われるよう意識していこうと思います…

    • 1時間前