※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠18週の経産婦です。お腹の張りについて、どの程度で受診すべきか悩んでいます。頸管長が短くなったのに問題ないと言われ、判断が難しいです。

現在妊娠18週経産婦です。
みなさんどのくらいお腹張りますか?
1人目の時張りやすい体質と言われて
25週の時頸管長20mmで入院しました。
今回16週から予防的にリトドリン内服して
16週では頸管長48mm
昨日診察があり受診したところ
見間違いでなければ約30mmになってました。
1時間で4、5回張る時もあれば2、3回の時もあり
酷い時は10分おきくらいに張りを感じてます。
昨日の健診の時に頸管長が前回より短くなってるのに
問題ないですね!と済まされて
リトドリンの残薬数も確認されませんでした。
その為どのくらいのお腹の張りで
受診したらいいのかわからなくなってしまいました。

コメント

はじめてのママリ

張りがひどいって受診したらいいと思います、残薬確認されなかったらもしかしたら医者が把握できてないとかあるかもです!😭

  • ママリ

    ママリ

    会計ファイル貰う時に看護師に伝えて
    そこで先生に伝えますね!だったので
    明日も張りが強いようだったら
    一度電話してみます!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

18週ごろから張りが1時間に2.3回、多い時は同じく10分に1回とか余裕で張ってました😂
頸管長は32mmくらいでした

お腹めちゃくちゃ張ることも言ったのですが、張り止めは早産予防の効果ないからと言われ、今まで一度も張り止めは飲んでません🙆‍♀️

1人目の時張り止め飲んでましたが私は効果無かったので飲まなくても同じかな〜と思っています!

今も変わらずめちゃくちゃ張りますがなんとか30mm以上キープしてます‥!

  • ママリ

    ママリ

    飲んだことないんですね!
    なんか飲まないとガッチガチで💦
    昨日は1時間に8回張っちゃって😂
    急いで薬飲んで少し落ち着きましたが。笑
    キープできてるのすごいです🥲

    • 10月15日
ぴったん

少し前の質問にすみません!
私も今20週でめちゃくちゃ張っていますが、病院からは痛くなければ来なくて良いと言われてしまってますが1人目が切迫で入院だったので心配で💦私も頚管30ミリしかないです。
その後、お腹の張りや体調いかがですか?最近、受診されましたか??

  • ママリ

    ママリ

    わーお返事遅くなりすみません😭
    お腹の張りは張り止め飲んでても相変わらずあります。
    先週の金曜日受診した時も約30mmで現状維持みたいな感じでしたが内子宮口が緩くなってきてるみたいで、また来週様子見せに行きます!
    ぴったんさんは張り止め飲んでますか?

    • 11月5日
  • ぴったん

    ぴったん

    いえいえお忙しいところお返事ありがとうございます!
    30ミリキープなんですね!子宮口が開いてくるの怖いですよね😭
    私は3連休で張りすぎて怖くて、1人目の時の張り止めを引っ張り出してきて勝手に飲み始めました💦
    結構フルで飲んでないと動くのも辛いくらい張ります😣
    私も月曜の夜に緊急で受診したのですが、頚管28ミリになっていました…まだ誤差の範囲かなと思いますが、この週数で張りも多くて頚管も短くて心配でしかないです😭
    入院の話とかは出てますか??

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時も内子宮口2センチくらい開いてたので恐怖です🥲
    28mmだとそろそろ入院の話出そうですね💦
    私はまだ入院の話出てないですが次受診した時に短くなっていれば張り止めの回数増えると思います🥲
    元々張りやすい体質らしくて1人目の時NSTした時も自覚のない張りが6分間隔とかであってその内気付いたの2回とかなので先生も注意して診てはくれてます!
    毎回エコーの時張っちゃうので😂

    • 11月6日
  • ぴったん

    ぴったん

    そうだったんですか💦私の主治医は結構ゆるくて、ギリギリまで入院はさせない感じでして、それはそれで不安といいますか…。
    そうなんですね。私は逆に張りに敏感すぎて、大げさに思われがちです😅頚管長さえあれば安心なのですが、短いのは心配ですよね💦💦
    お互い入院回避して正期産で産めることを祈りましょう🙏

    • 11月6日