
小1の娘がいます。学童で乱暴な子について悩んでます。小1の男の子が皆…
小1の娘がいます。学童で乱暴な子について悩んでます。
小1の男の子が皆に暴言や暴力をふるっています。
それが原因で小1の友達が一斉に4人学童を辞めました。
辞めた親たちは「アイツ(暴力をする男の子)が辞めろよ。何でこっちが辞めなあかんねん」と怒っています。
娘も何もしてないのにいきなり叩かれたり「バカ」と言われます。娘の友達も皆被害に遭っており本当に何もしてないのにいきなり叩いたり蹴られたりするそうです。
学童の先生も注意してくれてるものの隠れたところで暴力をふるってきます。
親もそのことを知っているみたいですが、結局何も変わらず・・・。
娘は今のところ学童は好きで行ってくれてますが、もしまた暴言や暴力があった場合、どう対処しますか?
- ママリ(5歳3ヶ月, 6歳)

ちょこ
苦情窓口や第三者委員会はないですか?あればそこに相談してみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ
問題のあるお子さんは、おそらく学校でもそんな感じだとおもうんですが‥どうなんでしょうか🤔
学校側もお手上げなんでしょうか‥そこまで親子ともにツワモノなら、直接親に突撃します😂
コメント