※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義理親どう思いますか?・出産の次の日に来たいと言われ来て、きつすぎた…

義理親どう思いますか?
・出産の次の日に来たいと言われ来て、きつすぎたのとどすっぴんだったので別室で旦那と子供を面会させたのに、結局私の元へ来て様子を見に来た

・旦那がオムツ替えの時に動画を撮り出した(うんちやデリケートな部分を思いっきり写してた)

・退院の日に義理妹が会いたいと言うから来たいと旦那伝えで言われ、許可したが、2回目の面会の時に直接何も言われず旦那には「退院する時間何時?」と聞いていて、私には何も言わない

・退院の日来てもみんな子供にしか行かず何も私には無い
退院おめでとうや、手土産くらいねーのかよと思いました(^_^;)

・孫には〇〇ちゃんって名前で呼ばせる❤︎と義母が言っててドン引き

出産から退院まででなんか嫌だったことです💦
皆さんは何かありましたか?🙃

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナ時期だったので
面会できないのがラッキーでした❣️笑

が、帝王切開になり退院2日後に義実家全員で家におでまし。
滞在時間、朝早くから夕方までお茶やお菓子の用意(昼は出前で済ませました)もさせられました。

オムツ交換の時
息子の時思い出すわ〜
と言いながら🐘さんチョンチョン
見た瞬間鳥肌。
まぢきもかったです。

主さんと同じで
ばぁば呼びが嫌だからと
今6歳、◯◯ちゃんと
名前呼びで定着してます😑

主さんも
出産からすでに始まってるので
子供が成長する度ひっかかる事増えそうな気がします…😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    全部ほんとに無理です笑笑
    チョンチョンキモすぎます🤮
    私も義母が、あんた(旦那)の時もおしっこいっぱいかけられたわーって言っててキモと思いました(笑)
    ばあば呼び嫌ってなんなんですかね笑

    絶対増えます笑笑笑
    旦那に思ったこと全部愚痴ってます🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私孫ができたら
    全然ばぁばって呼ばれても
    可愛いからいいんですけどね😅

    わかります!笑
    一度引っかかってしまったら
    思い出話も共感して笑えないんですよね笑

    男の子が小学生になっても
    おばあちゃんを◯◯ちゃんて呼ぶと思ったら嫌で嫌で🤣

    私は旦那が家族大好きっ子なので
    愚痴言うと不機嫌になり言えなくなりましたが…
    愚痴れる相手なら言うべきです😅笑

    • 1時間前