※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳8ヶ月のワガママに疲れてしまいそうです。要求が通らなければ泣いて…

2歳8ヶ月のワガママに疲れてしまいそうです。
要求が通らなければ泣いて癇癪。
保育園ではそんなことないそうですが家では凄くて、外出先などでもやられてしんどいです。
ダメと言ったことばかりするし、まず何一つ言うこときいてくれません。
同じくらいのお子さん、どのくらい言うこときいてくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3歳すぎていますが、最近わがままがすごく、似たような感じです。
うちは年少で幼稚園に入園してからひどくなりました。うちも幼稚園ではきちんと先生のいうことを聞き、おとなしく集団生活を送れているようです。
きっと、幼稚園でいろいろ自分を抑えながらみんなについていくことが大変で、そのストレスを家庭内で発散させているのかなと感じています。
まずは親が受け止めてあげなくちゃ、と思いつつも、やはり疲れますよね💦