
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような感じで頭打ち
病院に行きましたが
とりあえず嘔吐しないか
1日様子見て下さいと言われました‼️
少しでも普段と違う
変な様子があれば
病院に行ってください‼️

りけまま
上の子もよく寝返りの勢いで転がって頭打ってました💦
心配ですよね😭
いつもと様子が変わらなければ様子見で大丈夫です!
うちも昨日旦那が目を離した一瞬の隙に下の子がソファから落ちて様子見です🥲
-
はじめてのママリ🔰
もう一瞬の隙も目が離せなくてドキドキしてしまいます😭
なんでとっさに手が間に合わなかったのか悔しいです😭
下のお子さんも大変でしたね💦
お互い何事もありませんように…- 2時間前
-
りけまま
動き始めると成長を感じると共に目が離せなくなっていきますよね😣
これからどんどん動けるようになると防ぎきれないことも多々起こります、、
子どもって予測不能な行動を取りますので🥲🥲
それでもやっぱり親としては防ぎたい、痛い思いをさせたくないですよね🥲
私も昨日のことは結構引きずってます💦
ママリさんのお子さんも何事もありませんように、、そしてママリさんもあまりご自身を責めずご自愛くださいね😌- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
1人目なので肝に銘じておきます💦
ほんとおっしゃる通りで、、
できるなら時間を戻したいですよね
優しいお言葉までありがとうございます😭
りけままさんもご心配は尽きないかと思いますが、どうぞご自愛くださいませ🤲🏻- 45分前
はじめてのママリ🔰
やっぱり様子を見るしかないですよね😭
普段から吐き戻しも感覚関係なしに多い子なので見分けが難しいですが気にしてみます😭😭
ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢
普段からあるなら
それは難しいですね💦
頭触りましたか?
もし普段より柔らかく感じたりしたら
ヒビが入ってる可能性もあります💦
はじめてのママリ🔰
さわさわとしただけなので硬さだけは確認できませんでした💦
眠り浅い子なので、起きてから確認してみようと思います…!
はじめてのママリ🔰
多分スヤスヤ寝てるなら大丈夫と思います✨
不安ですが様子見る事しかできないので
ママリさん、自分を責めたりしないで下さいね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
相談できて少し落ち着きました。
次からはもっと気をつけようと気持ち切り替えていきます🥲!