※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
家族・旦那

今2歳の息子を連れてアジアに旅行に来てます。旦那と3人で市場(安いフリ…

今2歳の息子を連れてアジアに旅行に来てます。
旦那と3人で市場(安いフリーマーケットみたいな所)に
買い物に来たのはいいものの、息子が大好きな乗り物、ボール、色んなものが並んだおもちゃ屋さんを見つけると興味津々に指差し、行きたいと意思表示をしてきました!私はいつもその時は『お!見てみよっか』と子供の気持ちを尊重するのですが、今日は旦那がその光景を見て、ダメ!絶対買わないよ!泣いても買わないよ!とずっと否定。
そして私に、いつもお前がそうしてるから泣けばいいと思ってそうしてる!と私に怒りました。私たちの買い物に付き合わせた上に子供が気が紛れるものを買ってあげないべきでしょうか?私がいけないでしょうか?何かいい方法ありますか?

コメント

みるみーる

アジア旅行いいですね☺️

旅行中に喧嘩したくないですよね💦おつかれさまです💦

自分たちが楽しむために旅行来てるのに、その中に1つ子どものお楽しみもあっていいと思います!
まだ2歳、走り回りたい遊び回りたい年頃ですもん😅
遊び場に行けない分、好きなおもちゃ一つ買ってあげたら、子どもへのお土産になるし、海外旅行で買ったねと思い出として残るから大きくなってもその思い出話できるし、
買いましょうよ!!

はじめてのママリ🔰

旅行のときくらいいいだろめんどくさいなって思いますし言ってしまうかもですわら