
ご意見ください😣今日家族で車に乗っていて、途中でマックに寄ることにな…
ご意見ください😣
今日家族で車に乗っていて、途中でマックに寄ることになりました。
お昼時だったので、私が先に1人で降りて席を探し、席がなければ車の中で食べようという話になっていたのですが、私はてっきり駐車場に車を停めてから私が1人で店内に行く、と考えていました。
ところがマックの敷地内に入るとすぐに旦那が「てかほら、降りて!」と言ったので、駐車する前に降りるってことだったんだと分かり、急いでシートベルトを外し、膝に乗せていたバッグを掴んでドアに手をかけたのですがロックがかかっていたのでロックを外そうとしたところで後続車が来てしまったようで「あーもう!だめだ!💢」と強い口調で言って駐車場に車を進めました。(言われてからドアを開けようとするまで5秒以内とかだと思います)
私が「そんな…仕方ないじゃん🥲」と思わず言うと、「仕方なくなんかないでしょ、なんでダラダラしてんだって話だし。」と言われ、ここで言い返したら喧嘩になると思って何も言わずに「席見つけたらLINEするね」とだけ言って車を降りました。
車を運転している側からしたら全方位に気を配らないといけないでしょうから「はやく!」って気持ちになるんだと思います。なので今日みたく言われても仕方ないのかなとは思いつつ、旦那のこういう物言いにいつも傷ついてる自分がいます。
駐車してから降りるもんだと思っていてすぐに降りられる準備をしていなかった私がやっぱり悪いですかね?そうだとしても、「ダラダラしてる」と言われたのがすごくモヤモヤしてしまって…
みなさんのご意見聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ちゃんと駐車してない状態で降りるのは危ないので、旦那さんが間違ってると思います。

はじめてのママリ🔰
駐車してから降りるもんだと思っていた私が悪いとかそこが本来の論点ではなく、会話不足でお互い様じゃないですか??
きっと普段からダラダラして周りが見えてないとかじゃないですよね?😌
さっきは私はこう思ってて勘違いしてごめんね🥲でも言い方ちょっと怖かったから次からはちゃんと話して決めておこ!って伝えて反論してくるようなら、自己中な旦那さんだなと思います笑
コメント