
もうすぐで生後7ヶ月ベビー👶🏻について父と母に会わせようと実家に帰っ…
もうすぐで生後7ヶ月ベビー👶🏻について
父と母に会わせようと実家に帰ったところギャン泣きで
ミルクをまったく飲まず、、
私でなくても両親が抱っこしていればわりと落ち着くので
人見知りしているというわけではなさそうで。
電車でも車でも静かで、車では寝てしまうほどおとなしいのに
実家では私が抱っこ紐で抱っこしている30分ほど寝ただけであとはずーっとギャン泣き。
ミルクはお出かけ用のほほえみキューブで、いつもと違うから?とも思いましたが口に入れて嫌がるのではなく
そもそも哺乳瓶を口に入れるのを嫌がるので味どうこうという訳ではないのかなと。
帰宅するといつものぴゅあをゴクゴク飲んで機嫌も良く
あれはなんだったのかと不思議です🥲
いつもと違う環境だとミルクを飲まない、機嫌が悪くなるなどよくあることなのでしょうか??😣
- あーりん🐾(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子は今も外では飲まないことあります!
家ではずーっと授乳クッションの上で飲ませているので、下にクッションがないとダメっぽいということに最近気付きました😓あと周りが気になって飲んでいる場合じゃない!って感じになっています🤣うちの子食より遊びで…😓
実家だと毛布みたいなのを置けばいけることもあるしダメの時もあります🥲たまに一時預かりを利用していますが、そこではミルクを飲まないのであまり長く預けられなくて困っています…
コメント