
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌です。
ベビースイミング行ってましたが、そんな機会一度も無かったです💦
コーチはプロだから任せられますが、素人の他の親に水中で我が子の命預けるなんて嫌です😓
私もよその赤ちゃん抱っこなんて責任持てません💦
陸上でも気をつかうのに、水中なんて無理です💦

はじめてのママリ🔰
それ普通に嫌です。。
交換する事に何の意味があるの?と思っちゃいました🥲
ある程度大きくなって水に慣れた子達なら楽しいかもですが
ベビーのクラスでやる意味がよくわかりません🥺
-
はじめてのママリ🔰
何歳からなら許容できますか?
辞めるか迷ってます- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
年少さんくらいになればアリかな?とは思います😳
でもその頃にはすでに母子分離のクラスですからね、、
まぁそれは無いなーとは思います🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭😭
体験の時はこんなこと無かったのに、、、
人見知り改善メニューなのかと思いますが、、、
ママリさんなら辞めますか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
人見知り改善の為にそんなことやるんですね💦
その内容は毎回やるんですか?
毎回だと、もう苦痛を受けに行くレベルになるので何のために行ってるのかわからないですね、、私ならそこはやめます💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、、
知らんママに潜らされたりキャッチされたりは日によりますが、
毎回必ず交換抱っこウォーキングはあります😭
うちの子は平気そうに抱っこされてますが
よその子抱っこした時一生泣いてて
苦痛でした😭😭
泣かない子同士だったとしても
キツイですか??- 1時間前

はじめてママリ🔰
嫌すぎます
水の中で自分の子から目を離すのは怖すぎます😹
-
はじめてのママリ🔰
一応隣で歩きますが
嫌ですよね💦こないだは
人見知り凄い子で、
ママに返してあげたかったんですが
コーチは遠いから聞けなくて、、、
辞めるか迷います、、- 1時間前
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね💦
隣で歩くけど、、、
辞めるか迷ってます、、