
子ども同士のトラブルでやられたらやり返すのどう思いますか?息子が2週…
子ども同士のトラブルでやられたらやり返すのどう思いますか?
息子が2週間くらいお友達に叩かれたり、遊具の上から頭を蹴られたりしてます。先生たちも注意して見てくれてますが、先生が見ていない隙にやってるそうです。
(他の子にも砂を投げたりしてるようです)
そして昨日、ついに息子が叩かれた時に「痛いよ!!」って言って叩き返したそうです...
息子も反省しており、「叩いた手痛かったよね。でも嫌だったもんね」と話しました。
今までは「やり返さなかったのえらいね。我慢できてすごいね」と伝えていたのに叩き返したと聞いた時、なんだか少しスカッとしてしまいました....😞😞😞😞
- ☺︎(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

ポ
今までやり返さなかったのが本当に偉いと思います🥲
すぐやり返すのは微妙ですが、やられ続けてやり返すのは正直ありだと思ってます!
わたしもよくやった!!って内心思ってしまいました🙏🏻

まぬーる
多少はあり😂
やり返すほど、心が追い込まれることもありますよ。
やり返さないのは徹底はするけど、子供の心はロボットではありません☺
学び✨

ぷにるん
今まで我慢してきた事、すごく偉かったと思います。
うちも、我慢の限界がきて、やり返すことが今までで2回ありましたが、注意はしませんでした。
相手の子にとっても、怒ることがあるんだな!と知ってもらえた良い機会だったと思っています!
コメント