※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち🐶🔰
お仕事

年子を育てている女性が、11月からフルタイムで仕事復帰します。夫の帰宅が遅いため、帰宅後のタイムスケジュールについて教えてほしいとのことです。

年子で育てています!

下の子が1歳になり、
11月から正社員(フルタイム)で仕事復帰します!

夫は仕事が遅いので
私がお迎えや夜ご飯の支度など
私がすることになると思うのですが、
皆さんの帰宅後のタイムスケジュール教えてください🙇‍♀️💗

コメント

チョコクロ

5時〜6時お迎え
→軽食→お風呂→ごはん→寝る準備→子供が寝たら家事したり色々

小さいときは末っ子だけ先にご飯にしてました
末っ子はお風呂早く入れないと寝ちゃう確率が高いのでおにぎりとかの軽食食べさせてからすぐお風呂です

  • ぽち🐶🔰

    ぽち🐶🔰

    ありがとうございます😊!
    今は先にごはん、旦那が帰ってきてからお風呂なのですが、
    復帰したらお風呂が先がいいよねーって思ってました!

    ただお腹空かないかなぁー?っと心配してたので軽食を教えてもらいありがとうございます!!

    ご飯はいつ作ってます??

    • 10月12日
  • チョコクロ

    チョコクロ

    ご飯はお風呂でてから作ってます!早く帰れる日はご飯つくってからお風呂にしたり時間みて変更したりもします
    あとはうちは木金は習い事してて帰宅が遅いので木金だけは移動中に末っ子はごはん食べさせて帰ったら即お風呂です!
    お風呂はパパ待たずに先に2人で入っちゃった方がいい気もします

    • 10月13日
みかん

19時頃帰宅→急いでご飯準備→19時半頃夕食→20時過ぎお風呂→片付け(食洗機)→洗濯機オン(乾燥付き)→21時半頃ベットへ
子供と一緒に寝落ちする

日によっては先にお風呂にすることもあります。
経験上、先にお風呂入った方が寝るまでスムーズです。