※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が選ぶ服が変な組み合わせの場合、口出しちゃいますよね?これが着た…

子供が選ぶ服が変な組み合わせの場合、口出しちゃいますよね??
これが着たい!という意思も大切だとは思うのですが、さじ加減が難しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は何度か言ってましたが最近は諦めました(笑)
あまりにも酷すぎるときだけ言います😅
(真夏に長袖とか💦)

ゆ

全く口出しはしません。
着たいものを着ればいいしと思うので
ただ、それで何か言われてシュンとなってたりするのを見たら
アドバイスなどはします!

ママリ☆ママリ

4歳娘ですが、こっちの方が良くないかなー!?と一応言いますが、これなの!!と言い張るならもう諦めちゃってます😂
この間は保育園に上下とも違う花柄のお洋服着てってました😂派手〜😅

姉妹のまま

センスの問題(柄✖️柄など)なら口出ししないです!

ワンピースにスカート(しかもスカートは見えない)など無駄に洗濯物増やされるだけなら軽く言います!
甚平の上に普通のズボンなど謎すぎる組み合わせのときは止めました

りい

基本的には本人の好きにさせます!
何を気にして口出すかによりますが。
周りから見たら変だよの意味なら口は出さないですが、寒いのに半袖にするとかならアドバイスはします!

はじめてのママリ🔰

自分で選ばせてます!
これとこれを選ぶのかと可愛いです😂

はじめてのママリ🔰

そのトップス着るならこの辺のボトムスはどう??とか提案はしますが基本好きなの来てます😂

昨日は恐竜のトップス、ダボッとしたデニム(選ばなかったので母チョイス)にまさかのひかるアリエルの靴🤣

ニューバランスとかシンプルなのはいて欲しかったなぁとは思いましたが
ちょっと渋滞してる気もするけど個性的でいいね!伝えました😂