ツロブテロールテープを使用後、手がプルプルしたのは副作用でしょうか。今後使用を控えた方が良いのでしょうか。
薬剤師さんいましたら教えてください!
昨日夜、風邪の時にいつも使用してるツロブテロールテープ、モンテルカストを使ったんですが、今朝手がプルプルしたような感じがして、ツロブテをすぐ剥がしました。(今までそんなことなかったと思います)
意識もはっきりしているし、普通に元気に話してます。
普通だったので痙攣じゃなさそう。
寒い?これから熱上がる?って心配してますが、、
これは、ツロブテロールの副作用でしょうか?
今後辞めた方が良いですかね、、💦
- mya🐰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ama
看護師です!
ツロブテロールの副作用ですね💦
動悸とかもあったかもしれませんね。
うちの子もツロブテロールでプルプルすることありましたが、私自身子どものとき気管支拡張剤服用でそのような副作用はよく経験していたので、作用のほうを優先してそのまま貼っていました!
mya🐰
コメントありがとうございます😭
あれから、特にプルプルする事なく元気で寝ました。
今日は、モンテルカストのみ飲ませて、様子みたいと思います。
今まで気付かなかっただけなのか、気にならなかったので、そんな事あるのかな?って心配です🫨
ama
副作用も続かずよかったです!実際に見ているママの判断で良いと思いますよ⭕️
呼吸状態のほうが心配なら、夜間だけ貼って朝剥がすでみてもいいかもです!
mya🐰
貼らないで大丈夫そうなら、それで様子見てみます!
貼らなくても、プルプルしてたら、小児科受診しなきゃですよね💦
色々心配です🫨💦