
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が来年2月に中学受験予定です😊 レベル的に御三家の下くらいです…
ずっと正社員で働いており、今は時短フレックス在宅週2〜3しています。 働き方はずっと変えていません。

はじめてのママリ🔰
出社すると(時間が間に合わない)送りはできないので、その時は自分で塾に行ってもらっています。塾は家から通いやすい、で選びました😊 時短だと送迎やサポートは、大変ですがは大変ですが無理!って感じではないです。 サポートは初めは分からない問題など解いたりしたのですが、塾の教え方もあるので、親が教えるのは止め、プリント管理やスケジュール管理のみです💦

はじめてのママリ🔰
小受を機に正社員から扶養外パートになりそのままです。(7時間週4)
小学校も一人で電車で行ってますし、塾の送迎など考えていないので正社員でも全然大丈夫だと思ってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
働き方を変えておらず、そのレベルを狙えてすごいです。
送迎やサポートは時短だと特に苦労はせず出来てますか?