※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

飲食店勤務の夫を持つ方々の育児の取り組みについて教えてください。ワンオペで大変です。

飲食店勤務の夫がおられる方、夫の家庭での取り組みなど育児はどのようにしているか教えていただきたいです🙇‍♀️
常にワンオペで大変です、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

元旦那ですが飲食店勤務でした!
休みは平日に1〜2回、出勤の日は私たちより先に家を出て、帰宅は日付を回ってから、
私も飲食店でしたが日祝休みで毎日ワンオペでした!
元旦那が休みの日は料理はやってもらってましたよ!
向こうの気が向いた時は風呂に入れてくれたり、
洗濯を取り込んでくれたりはありましたね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません、、
    コメントありがとうございます!
    元旦那様、出勤時間早いですね💦
    私の旦那は私より遅い時の方が多いです。お昼前くらいから日付回ってからの帰宅か早かったら22時くらいには帰ってきます。
    料理もろくにしてくれませんね、、、、
    やってくれるとしたら本当にたまに片付けくらいですかね。でも私が片付ける暇もないので家が汚かったりするとキレてきます。片付けもできないのキモい、おかしい。と、、、
    共働きで私がパートであれ育児家事もしてるのでほんといっぱいいっぱいで😞
    土日は休みやろって思ってるのでしょうけど、子供と2人だと休みという休みでは無い気もしますし、、、

    • 10月17日