※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

育児に関して悩んでいます。掛け物は良いのか悪いのか、スリーパーは冬に寒そうで心配です。どうでしょうか。

なんかもう育児わけわかんないんですけど、
掛け物って結局良いんですか、絶対だめなんですか?
スリーパーをっていうけど、冬とかスリーパーだけは寒そうだしなんなら大きいから口元覆いそうだし‥
はて🤔

コメント

ママリ

いらないですね。覆い被さって窒息する可能性があるので。
0ヶ月ならおくるみでいいかと!

はじめてのママリ🔰

最初はおくるみ、現在スリーパー使ってます。
寒くなってきてからはパジャマ+スリーパーの予定です!

はじめてのママリ🔰

掛物してましたよ!お尻の下にバスタオル引いてお腹辺りまでかけてつかってました!すみません良い伝え方が思いつかず分かりにくくすみません。
おしりで踏んでるので顔にかかることもないのでそうやってました!

あやか

2歳の子がいますが、これまで掛け物使ったことないです!
子どもが0歳の時、冬場はキルト素材のユニクロのオールインワン+スリーパーで、それでも寒ければ暖房で調節してました!

なずなず

掛け物ではなくスリーパーがいいですよ!
ただまだ赤ちゃんだと寝返り打てないので、もこもこのスリーパーだと暑くて夜寝付けない可能性高いです!
なので冬でもガーゼっぽいのを着せて暖房つけて寝かせてましたよ!!

でもこれも赤ちゃんの好みがあるので
厚着にするか薄着にするかは一つ一つ
クリアしていくしかないかもしれません!

できるだけ掛け物は避けてやってみてください!

はじめてのママリ🔰

私も気になってます!なんなら病院ではタオル+掛け布団でしたし…!笑
今のところは肌着+2wayオールで、掛け布団お腹あたりまで掛けてます
寝返りとかして動き出した時が怖いのかな?とも思いますが… 服だけでは寒そうですよね

はじめてのママリ🔰

病院はベビーセンサーみたいなのついてて24時間管理されてるからこそ、布団かけても大丈夫だと思います。生まれたてで皮膚が薄くて寒いですし。

やはり2歳くらいまでは布団やめて、スリーパーがいいですが
おっしゃる通り月齢小さいと口元にかかる可能性もあるので、長袖パジャマ着せてエアコンかけるのが1番いいと思います!