
コメント

こいのん
排卵されてたら、卵が居なくなっているので予測になりますが、排卵されたと医師が判断しますよ!
こいのん
排卵されてたら、卵が居なくなっているので予測になりますが、排卵されたと医師が判断しますよ!
「排卵」に関する質問
こんばんは。多嚢胞症候群ですが2人目の妊活をしています。タイミング法でしていますが 排卵してるか知る方法は病院いがいでもありますでしょうか。次の周期こそ授かりたくて知りたいです。
妊娠検査薬の薄さと週数は関係ありますかね? 産後3ヶ月のため、排卵予定日と生理予定日が予測できないのですが写真のような薄い陽性反応が出ました。 前回生理開始日が3月4日なのですが計算したら4週5日となるのですがみ…
人工授精で授かった方教えてください 排卵促す注射は、人工授精の前日、当日どちらでしたか?🙏 私は排卵するのに時間かかるタイプで、促す注射打っても3日後に排卵するので人工授精の前日の方が良いのかな?と悩んでいま…
妊活人気の質問ランキング
あちゅ
予測になるのですね💦
排卵した卵さんは見えないんですね💦
こいのん
排卵した!とは確定出来ないです。
排卵したところを見ているわけではなく、卵巣にあった卵があるかないかで確認するので、排出されずに消滅する場合もあるみたいですし、医師に聞いても、「したであろう。」という感じだと思いますよ?
それで妊娠や生理がきて、排卵日があったと断定できると思います。
あちゅ
そうなんですね💦
不安なら早めに行った方がいいですね😢
こいのん
排卵日前の診察はありませんか?
卵胞の大きさで、だいたいこの日かな〜というのは予測出来ると思いますが、あとは自分で排卵日検査薬を使って特定するしかないかと思います。
あちゅ
先月は二回卵胞チェックいったのですが、なぜか今回は30日の1日、タイミングを28 29 とってからきてね、と言われました。
排卵検査薬は3ヶ月使ってるのでそれでがんばってみます!
こいのん
そうなんですね!
病院で診て貰うに越したことはないですが、タイミング良く確認出来ないこともありますし、家で手軽に出来ると排卵日検査薬も参考にした方がより良いですね😊
あちゅ
わかりました☺❤
とても良い回答ありがとうございます🎵
こいのん
あとはオリモノチェックしたりすると良いですよ😊
あちゅさんのところに、赤ちゃんがやってきますように❣️
あちゅ
のびおりなどですね✌
先月やってみました☺
ありがとうございます❗
こいのん
頑張って下さい😊❣️
あちゅ
ありがとうございます😌❗