※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚したら、ひとりで子どもを育てていける自信がありません。経済面は…

離婚したら、ひとりで子どもを育てていける自信がありません。
経済面は死に物狂いで働けば良いと思っちゃっていますが、
精神面で
自分にパートナーがいない、子どもにパパがいない人生で大丈夫なのか‥と迷っちゃいます🥲
もちろん子どもたちが1番大切なので子ども優先なのはもちろんですが、新しいいい人、ご縁がどこかに無いかな、とかも思ってしまいます、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私もお金より精神面が心配でしたが、離婚しました!

離婚理由がモラハラなので今のが精神は安定してますが、離婚するって決めた時は不安な気持ちでいっぱいでした。

ですが、いざ離婚して子供と2人で生活し始めると案外いけるもんです!自分に自信がなくて人に依存してしまうところが今まではありましたが、離婚して強くなれた気がします👀
あとは、案外1人じゃない!って思えます。役所の方も地域の方も、友達も家族も沢山の方が味方になってくれるし、すごくその環境がありがたいなと思ってます☺️
なので、子育てに関してはお父さんという存在がいなくても、子供のことを本当に大切に思ってくれる人たちで育てていこうと思ってます。