※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

9ヶ月なんですが、最近離乳食たべるときに、まだ口に入っているのに次、…

9ヶ月なんですが、最近離乳食たべるときに、まだ口に入っているのに次、次!と催促してきます。口がなくなるまで待てず、欲しいとアピールしてきます。離乳食も、なるべく固形でやわらかくしてますが、良くないでしょうか?どうしたら、ゆっくり静かに食べてくれますか?なにかアドバイスくださいよろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ

わかります。
早く食べたくて大きく口を開けてくれるんですが、ガッツリまだ中に入ってるときは笑ってしまいます...😂
良い方法か分からないですが、歌ったりして催促以外に意識を逸らせるとゆっくりモグモグごっくんしてくれました。

ちょうど昨日栄養士さんに相談する機会があり、お野菜は柔らかく茹でれば強気に大きく出してみて、歯茎で噛んでくれるかどうかしっかり見守ってみてと言われました🤔お肉は特に慎重にと言われました。鶏とかボソボソして噛むのが難しいようなので!
大きさに関しては専門の人のお話なのでぜひ共有させていただきたいです😊