※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

参考までに教えていただきたいのですが😭個人差もあると思うし、無自覚で…

参考までに教えていただきたいのですが😭
個人差もあると思うし、無自覚で急に診断を受けたという場合があるのも承知なのですが

切迫流産、切迫早産の診断を受けたことがある方
出血以外にこんな症状があった
何週目に診断を受けたか
を失礼でなければ教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

2人目を妊娠中で、1人目の時切迫の診断を受けたことは妊娠期間を通してなかったのですが、今回の妊娠で11週ごろに子宮内に血が溜まっている箇所があると言われ、切迫とは言われなかったのですが念のために安静にと指示が出されました。
現在は14週でこの前の検診で血は止まっているし、赤ちゃんも元気に育っているからもう特別安静にする必要はないよと言ってもらえて安心したのですが、2歳の上の子もいてまだ悪阻が終わりきっていなくて無理はしないように、疲れたら休む、極力立って抱っこはしないとか意識はしているのですが、無理をしなければいけない場面も正直多いし、疲れても育児は止められないしやる事はあるし…出血のことが頭をよぎって怖くなってしまって😭

今現在出血やお腹の張りはないのてすが、どんな症状があったら要注意なのかなど教えていただけたら嬉しいです💦

コメント

ママ

私はお腹の張りです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    明らかにお腹触って硬いなとわかるような張りでしたか?

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    触ってもわかるし見てもわかる張りが
    17週から始まりました😭

    見た目でもわかるので
    ここにお写真載せてみますね!

    右下のみ正常時で
    他が張りの時です🤰

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️
    これは…💦すごいですねハッキリと硬そうなのがわかります😭
    しかも17週から…突然ですか?
    上のお子さんがいてとか、やはり動かざるを得なくてとかでしたか?😭

    • 2時間前
  • ママ

    ママ

    1人目24週
    2人目20週
    3人目17週
    から張りが始まってる感じなので
    元々張りやすい体質なのかな
    とは思うのですが
    やはり張りが始まるのが早いのを見ると
    上の子達の事で
    結構動いてるからかなと思います💦

    全員突然5~15分間隔で張り出して
    って感じでした😱

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭
    もう体質と言われてしまったらどうしようもないですよね…
    本当に、赤ちゃんもちろん大切にしたいししてるつもりだけど目の前の生活も回さないといけないから安静に安静に、ゆっくり…とかずっとできるわけもなく
    お子さんが多ければ尚更ですよね😭

    診断がでてからは自宅安静でしたか?
    入院とかになってしまいましたか?

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    1人目は自宅安静で乗り切り、
    2人目3人目は28週から入院でした😭

    やはり子供がいると
    自宅安静と言っても
    安静にはできなかったです🙄

    • 1時間前
ピーマン

30wの妊婦健診で切迫早産の診断を受けて現在入院中です!

お腹が張ってましたが、上の子を自宅保育していたのでなかなか安静にできませんでした🥲