※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリぃ
ココロ・悩み

ちょっと寝る前にモヤモヤ解消したいので吐き出させてください〜2歳が…

ちょっと寝る前にモヤモヤ解消したいので吐き出させてください〜
2歳が近づいてきて周りからは「2人目考えてるの〜」「誰々は2人目だって」とか2人目の話題が出てくるように、。
我が家は産むとしても歳の差をあける予定で、むしろひとりっ子の予定も視野に入れています。
ですが周りを見るとひとりっ子なんて全然いなくて、スーパーや遊び場へ行くと心がモヤモヤします。
世間体を気にして2人目が欲しいな…とか思うときもあるし、近所の子たちもみんな2人いるからやっぱり2人はいた方がいいのかな、とか周りの目を気にしてる自分が嫌になります。ひとりっ子なんだーって周りは思うのかな?
金銭面的にもひとりの方がたくさんやりたいことやれるのに、、2人欲しいんだろーなー自分…。2日に一回くらいグルグル考えて疲れちゃう。
自分ひとりっ子のくせに、ひとりっ子は良くないっていう固定概念みたいなものが離れてくれない

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります〜
みんな当たり前に2人目いくからほんとやめてほしい〜
うちは一人っ子確定なので、心を強くいこうと思ってます😂

  • ママリぃ

    ママリぃ

    本当に少子化?ってくらいに感じます
    それでモヤモヤするのも疲れてしまいます、。
    自分が決心したら心を強くするしかないですよね!!よそはよそ、うちはうちなので🕊️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニュースでは2人目に踏み切れない家庭が〜とか聞くのに、周りに一人っ子皆無で焦りますよね😂
    私たちが学生の頃も一人っ子ってクラスに1人くらいの激レアだったので、当時の一人っ子ママはもっと肩身狭かったんだろうなー、となんとなく思います。

    • 1時間前
こも🍑

わたしは自分で年齢差は近い方が良いと思って決めて、一歳半差で2人目を出産しましたが、長女に対して「1人だったらもっと手をかけてあげられたのに」と思うことがたーくさんあります🥲
後悔している訳ではないですが、、、

仕事や年齢や環境や、ほんと色々な状況での迷いだと思いますけど、年齢差をあけたいと思う気持ちがあるようなので、できるのならぜひそうしてあげて欲しいなと思いました🙌

  • ママリぃ

    ママリぃ

    どちらにせよメリットデメリットはもちろんありますよね、でもそう思えるこも🍑さんは最高にステキなママさんです!!!
    心が揺らぎすぎているので2人目を考えるとしても今すぐ2人目は産みませんが、とりあえず今の娘に愛情注ぎ込みます🍒

    • 1時間前
ママリ

わかります!

4歳差で来てくれたらいいなぁ〜
と思ってますが
ふとした時に、この可愛さ噛み締めたいしこの子を第一優先にしたい、と一人っ子でもいいかな
と思ったり、繰り返してます笑

  • ママリぃ

    ママリぃ

    ほんっっとに心が揺らぎまくっています。なのでここで吐き出しました笑
    ひとりっ子でいいと思ったとしても隣の芝が青く見えてしまってまた考えてしまいます😓
    一度きりの人生なので後悔なく選択できるといいですよね…

    • 1時間前