※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分がバカみたいに思えてきて、切なくなります。結婚して、10年子供3人…

自分がバカみたいに思えてきて、切なくなります。。

結婚して、10年子供3人。
幸せに暮らしてます。
でも、旦那に女として見られてないことに切なくなってきます。
仲はいいです!
ただ、抱いてもらえない。
お互いフルタイム。週末は子供たちの予定に合わせて、そこでも疲れてしまい夜は寝るだけ。

それでも4年もレスだったのに、半年前から月に1度誘われるようになりました!
なんか嬉しくなって、脱毛とかも適当だったけどちょっと手入れしたり、ボティクリームいいのにしたり、
でも先月は誘われず…
今月も、もぉないなぁーって。(生理周期的に…。

なんか、いい歳こいて旦那に褒めてもらおう!とかおもってる自分が惨めというか、恥ずかしくなってきました。。
こーいうタイミングで、不倫とか始まるのかな。なんてドラマみながらおもってしまうほどです。

皆さんの夫婦事情どんなですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦歴長いですがレス歴は禁止だった時期以外ないです。心に大切な時間です

良い年こいて旦那に褒めてもらいたい気持ち分かりますよ♡
旦那さまが大好きなのですね🫶

こっちから誘っちゃいましょ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日もとて、先に子供たちと寝てます。。夜勤があるので
    その週は絶対しないし、自分が次の日休みじゃないとしないので…今月はもぉ、ダメなぁーって感じですね笑

    • 2時間前
ちゃむ

ええ!私はとても素敵だと思いました!!!
4年レスだったのに、月1で誘われるようになったことが、旦那さんに女性として愛されてる証拠じゃないでしょうか…!?
もし足りないなと思うなら、勇気を出してこちらからも誘ってみるとか…?

ちなみに我が家は娘を妊娠してから約4年半レスです!
しかも妊娠中なので、この先もレス確定です!!
このまま女性として終わって行ってしまうのかな〜と寂しいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪しむぐらいでした(笑)急になに??って聞いたぐらいで(笑)なんとなくしてみようかと思い誘ってみたって(笑)1回したら次もって思うようになったらしいのですが、こっちがその気になり始めたら終了ー!です(笑)

    • 2時間前
まる子

10年で子ども2人ですが、月1〜4くらいです。このくらいたつと、余計に、この人が良い、この人しかいないみたいな自分の気持ちに気がつく、って感じあります。
それで、ちょっとそっちの方向のケアとかしてみるのも、一緒だなーと思います。
うちも、お互い仕事で忙しかった頃、数ヶ月無いとか、結構ありました。毎日が必死すぎて、その事を気にしてる余裕も無いみたいな。これで良いのかな?みたいな事も、少し考えました。歳上の友達ママが、結婚してから13年くらいになるのに、週3が平均とか言ってたので、どっちがヤバいの?って分からなくなったり。夫婦それぞれですよね。

あと、褒める事に関しては、基本的に自画自賛をいつもしてるし、ついでに家族の事もよく褒める活動を続けて来てるので、今更旦那が褒めてくれても褒めてくれなくても、自分は自分をめちゃくちゃ褒めてます。
たまに旦那にも、良い女すぎて本当に困るよねとか、良い妻すぎて手に負えないねーとか言ったりします。旦那も、慣れてます。
とりあえず、向こうのアプローチは今のところ好きにさせて、自分は与える愛で行こうかなと、思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵です!!愛され上手なんだろうなって思いました!私には可愛げがないのかも(笑)もともと淡白。新婚で、一緒に暮らし始めても月に1回あればいいほうでした(笑)

    • 2時間前
  • まる子

    まる子

    ちょっと、性の事もさらに2人で楽しめたら素敵と思いますが

    ただ、淡白な関係で、ここまで来たなら
    性以外でも、しっかり繋がって来た事に自信持って良いと思います。
    お互いを裏切らないてみるここまで身きたことも、自信持てる。
    まずは、ご機嫌な時間を増やせるよう、頑張りすぎない生活に寄せていくのが良いかもです。
    女性がご機嫌だと、男の人の心も和らぐので。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!それはそうですね!!明日はご機嫌で過ごせるように、今泣きながらお酒飲んで消化させてます(笑)

    • 2時間前