※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

仲良しのママ友グループに、リーダー的な存在がいると感じています。批判は避けたいです。




ただただ仲良いグループなら
ほんとうに申し訳ないんですけど


ボスみたいなママがひとりいるなって
ママ友軍団を見ると思っちゃいます(笑)


批判NGで🥹🥹


コメント

ままり

見えない序列、利害関係あるんだろうな〜って思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありそうですよね🤣🤣🤣
    ほんと見た感じの偏見なんですけどね、、グループ見てるとなんとなーく思う時あります🤣笑

    • 10月11日
もこ

私も上の子が幼稚園入る時絶対嫌だと思っていましたが、年少の時に輪が広がり気付けば10人グループになっていました😂
集まったりする時に率先して声かけてくれるママはいるものの、8年経った今も揉め事もなく平和に過ごしていますが、きっと周りは色々思ってると思います。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪🫶

    私も幼稚園で仲良いママはいました✨なので本当に仲良いパターンもあると思いますが…笑

    なんとなーく公園とかで見てるとボスみたいなのいるなー周りのママペコペコしてるなぁってのがたまにあります(笑)

    • 10月12日