※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

少し気になってることがあります。元々不育症で流産を5回しています。染…

少し気になってることがあります。

元々不育症で流産を5回しています。
染色体も正常で母体の原因だと思われますが原因は不明です。

6回目で子供が産まれてくれましたが様々な病気をもっています。
今も引き続き色んな問題がでてきます。

たまたまTikTokで流産した赤ちゃんが羨ましい気持ちがあると産まれた子に災があるなど見て少し気になりました。

水子供養はしていませんが(1度水子地蔵に手を合わせにいきました)特に1回目の流産が衝撃で印象に残っていてさよならした日はもちろんその時の事を6年経った今でも思い出します。
ただ回数が増えていくにつれただ悲しい記憶という印象もあり1回目の流産に比べて気持ちが違います。

なにか今からでも供養するなりした方がいいのでしょうか‥😣?

全ての妊娠は不妊治療で望んだ妊娠であり中絶等ではありません🙇‍♀️
妊娠した時は無事に育って欲しい、産まれて来てほしいという気持ちでいましたし流産した時は絶望で落ち込みましたし愛情も持っていました。

どう思われますか😢?
霊感がある方は水子が憑いていたりするのもみえたりしますか?

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

それ聞くけど私は信じない派です。
今生まれたわが子たちも純粋無垢な子達です。
人を妬みおとしめてやろうなんて気はないです。
わが子を疑うようで嫌な思考だと思っています。
そして忘れないことが供養と思っています。忘れられた時こそ人の本当の死だという言葉がしっくりきています。
私も3度流産からの4度目で娘、5度目で息子を産むことが出来ました。
しっかりとした供養はしていません。
ですが、とても大切な子供であったことには変わらないです。
そしてその子達が旅立ったときに見た夢があり、それで救われている部分もあります。育ての祖母が既に亡くなっているのですが、私と同じく流産や死産、産まれてすぐに亡くなった子をもつ親でした。私の夢で三途の川まで赤ちゃんを連れていき、祖母に引渡しました。祖母ならきっと大切にしてくれるそう思えて私は安心して生きていける、そしていつか自分が人生を終えたときにまた会えるような気がしています。ママは頑張ってこの人生を生きるから見ててね!って思える夢でもありました。そういった体験からわが子がそんな人の不幸を喜ぶような子ではないと思い、信じています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    読んでしっくりきました。
    私も元々はそういう思いでいたはずなのに今子供に色々あってたまたま流れて来た情報に不安になってしまって申し訳ない気持ちになりました‥。

    忘れないことが供養ですね。
    改めて思いました。

    そのような夢を見られたのですね😌

    私もいつか人生を終えた時会えたらいいな‥と思えました。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前