
病死者がいた物件に引っ越すか悩んでいます。旦那は賛成。安全性や子育て環境を心配。皆さんの意見を聞きたいです。
引っ越しを考えてる物です。
子供も産まれるので、7月末までには引っ越さなきゃです。
築は42年ですが、全リフォーム済みのとっても綺麗な2LDKの物件を見つけました。駐車場2台込み、全て込み込みの家賃53780円です!とってもいい!綺麗!と思いましたが、告知事項ありと言うことで、伺ったところ、病死して3日放置された方がいたとのこと。
病死ならいいかと言う気持ちとこれから新しく子供と住むと考えると悩んでしまいました。
ですが、とても綺麗だし、他だって誰か住めば告知する義務なく言われることもなかったりするんじゃないかと思うとどうしたらいいのか、、、。
旦那はここがいい!と言ってます。
旦那が仕事でいない時間とかは大丈夫かと少し不安になってます。
道路側で1階ですが、コンビニも近く明るいところですし、隣の音も気にせずすみそうです。
皆さんならどうですか?住みますか?
- のんちゃん(7歳)
コメント

ユカ
周りの賃貸物件に比べてかなり安いならアリかな…一万ぐらいなら、悩む…2万ならアリ!

exx
私なら気になってしまうので
違うところにします(>_<)
もしのんちゃんさんの立場なら
告知事項を聞いてなければ何も気にせず決めてたと思いますが
聞いてしまったらどうしても気になってしまうので( ;∀;)
-
のんちゃん
そうですよね、、、聞かなかったら住んでいました😣
事故物件のぶるに入るのか、普通のことなのか自分でもよくわからなくなっています😣
1人住んだだけでも告知事項なくなったりするかと思うので、他の物件もあったりするのかなとか色々悩んでしまいます😣- 6月19日

退会ユーザー
知ってしまったらワザワザ事故物件には住もうと思いません…
何かあったらそのせいにしてしまいそうなので💦
-
のんちゃん
皆さんそうですね😣
私も何かあったらそのせいにしてしまいそうです。
悩みますね😣- 6月19日
-
退会ユーザー
逆に言えば完全リフォームしないと次が見つからないからそこまで綺麗なのかなとも思いました…
確かに全部新品なのは魅力的です✨- 6月19日
-
のんちゃん
築がだいぶ経ってるので全部屋リフォームしたみたいです😣
色々心配になりますが、他も見た結果、場所も中も値段も最高でして😣- 6月19日

ゆらゆら
私もそういうの気になっちゃうので他探します😣
なんか怖いです。
-
のんちゃん
怖いのか怖くないのか自分でもよくわからなくなっています😣
回答ありがとうございます!- 6月19日

まぁ
リフォームは人を入れるためでしょうね。
42年が気になります。
作りが古いと虫とか出やすそう。
亡くなって3日放置は、普通に家で亡くなれば家で葬式したりもあるでしょうし、家が建つ以前のことを考えると日本中だいたいの土地は一度は人が亡くなってるんじゃ?笑
100年前なんてもっと放置とかもあるだろうし、きりがないかと😅
-
のんちゃん
そうですよね!私のおばあちゃんもそうでしたので気にしてはないのですが、世間的に気にするのかなって思ってしました。
築42年も気になりますよね、、、でも金銭面的にキツイので仕方ないのかなとも思いましたが、虫出るもんなんですかね😣
今がドア隙間あるくらいのオンボロでそれと比べると全てよく見えてしまいます😂- 6月19日
-
まぁ
42年が気にならないなら絶対お得かと!
ただ金額中途半端なんで780円はとってもらいます笑
うちは築30年でも10万するので羨ましい😂- 6月19日
-
のんちゃん
10万🙄🙄🙄
とても払えません😂
色々とありがとうございます🙇♀️- 6月19日

チビクロ
不動産会社に勤務してます。
聞かなければって思いますけど、病死などの案件は事故物件になり、次に入居予定の方には告知する義務があるんですよね💦
殺人とか自殺でなければ、そこまで気にされなくてもとも思いますよ😊
高齢化社会、これからはこんな案件は増えてくると思いますし😅
-
のんちゃん
そうですよね😨
気にしてないつもりですが、世間的に気にしてしまって😨
もっと安く交渉することは可能なんですか?- 6月19日
-
チビクロ
う~ん正直殺人・自殺じゃないし、亡くなって3日って早いほうだと思うので、難しいかと💦
できるだけ安くって交渉して、最後に端数を取ってもらうくらいですかね😅
お部屋は内覧されました?
虫が出るかどうかは建物の周囲の環境にもよりますよね。
裏が山とか林とかはもちろん出ますし、ベランダに木葉とか飛んできやすいですよね。
内覧に行ったら、共有部分の階段とか廊下とかに虫が多ければ、多いと思います😅- 6月19日
-
のんちゃん
中はとっても綺麗でびっくりしました🙄
虫は大丈夫かと思います😣
チビクロさんなら住みますか?- 6月19日
-
チビクロ
住みます😆
でもびびりなんで、塩まいて「私達は何もしてあげられませんよ~」って言ってから入居しますかね😁
1階っていいですよ😊
お子さんいて、荷物やベビーカー持って2階ってキツイですよ(^^)d
日当たりも良いみたいですし、コンビニも近いのは助かりますよね😺- 6月19日
-
のんちゃん
ありがとうございます😊
旦那が結構住みたいみたいなので気持ちが楽になりました!
塩を巻いて掃除機で吸えばいいんですか?- 6月19日
-
チビクロ
ベランダとか玄関にちょろっとまくくらいで大丈夫だと思いますよ😊- 6月19日
-
のんちゃん
わかりました!もし住むことになったらやって見ます!!!
ありがとうございます😊- 6月19日
-
のんちゃん
チビクロさんすみません!
不動産会社さんなので、質問です!
他のリフォーム済みの2LDKより病死物件は1000円しかやすくなりませんかね😣
端数もダメでした。
やはり綺麗になってると駄目ですかね!
8/1から住む予定で、図々しいですが、引越しの31日だけ負けてくれと言いましたが、それも無理でした😔
しかもあるものが壊れた場合は?と聞くとおそらく、多分管理会社しか言われず、おどおどされてしまいました😣
なぜ、スーモだとエイブルで、管理会社はリビングギャラリーとかなんでしょうか?初めからリビングギャラリーの方が良かったのでしょうか😣?
色々聞いたり、愚痴ってしまいすみません🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 6月19日
-
チビクロ
スーモにはその地域のほとんどの地域の不動産業者が物件を載せています。(同じ物件がいくつも載っていますよね💦)
で、エイブルさんの載せている今回の物件に興味があって、問い合わせされたんですよね?
それぞれの不動産業者には自社の管理物件とそうでない物件があるので、今回のようにリビングギャラリーさんの管理物件をエイブルさんに仲介してもらう…という流れになったのだと思います。
もう契約されたのですか?- 6月19日
-
のんちゃん
ほぼ契約したんだと思います。
色々書いてしまいましたが、また電話するみたいです!
どうすることが1番だったのですか?😣- 6月19日
-
チビクロ
うーん、契約書を書いたのであればあとは審査が通るかどうかの連絡待ちですかね💦
今回はちょっとした事故物件だし、家賃が思うように下がらなかったので少し納得いかれてない感じでしょうか?
お部屋探しは2つのパターンに分かれると思うんです。
①1つの業者しか行かずに、そこの会社で決める。
②いくつもの業者で物件を探す
どちらもメリットデメリットがあります。
①のメリット:他の状況が分からないので、そんなもんかと納得して決められる。探す期限の迫っている場合、すぐに決められる。
デメリット:実はもっと他にいい物件があったかもしれない
②のメリット:同じ条件で探しても会社が違うと若干違う物件が出てくるので、より多くの条件の中から探す事ができる。
デメリット:探すのに時間がかかる
でも、今回のような家賃交渉は契約しますってある程度決めないと交渉できないんです💦(大家さんにもう決めそうな人がいるから、これくらいまで何とかなりませんかってお願いして、何とか安くしてもらったのに、そのあと断ったら信用がた落ちですので😅)
元々ギリギリまで下げていた所からだとやっぱりあまり下がらないですし💦
なので、今回は仕方なかった、千円下がって良かったと思った方が良いかと思いますよ😊
ただ、設備を壊したりしたときの説明がイマイチなのは気になりました。
長文になってしまいました💦
ごめんなさい😅- 6月19日
-
のんちゃん
助かります!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
そうですよね。説明が納得いかず😣
他の方も同じ値段で住んでるのかと思うとちょっと嫌な気持ちだったりなと😣
また電話くると思うので色々聞いて見ます!
本当にありがとうございました😊✨- 6月19日
-
チビクロ
何戸入っている物件か分かりませんが、それだけの築年数の物件だと、他の方の家賃もさまざまです。
初めから入ってる人はずっと高いままの家賃を払っておられますし、長く部屋が空いていたから安くしたタイミングで入った方は安いですし…。
賃貸では他の部屋の方と家賃の話はしないのが暗黙の了解というか、マナーですかね😅(自分の方が高かったら嫌な思いをしますので)
設備を壊してしまったりした場合ですが、自然劣化でなければ入居者側が払わないといけないと思いますよ(^^)d- 6月19日
-
のんちゃん
なるほど。。。じゃあ、聞いたところでなんでしょうかね😣
2LDKの私達の物件が4.5万の1000円安くなり4.4万で
一つ上のリフォーム済み3DKの物件が5万の情報しかなく😣
基本は入居者側なんですね😣
今の所はボロボロだったから大家だったんでしょうかね😣- 6月19日
-
チビクロ
不動産業者の担当の人に不信感ですね😅
ま、本契約書には詳しく書いてあって入居までには説明をしてもらわないといけない決まりになっているので、その時にちゃんと聞いておきましょう。(重要事項説明といいます😊)- 6月19日
-
のんちゃん
不信感だらけです。聞かなきゃ保証会社のお金手数料かかるみたいなんですが、そう言うのも教えていただけなかったです😣
今から管理会社に変えることもできるんですか?😣- 6月19日
-
チビクロ
管理会社ではなく、仲介業者ですね。
残念ながら変えることはできません💦
その物件をやめるならべつですが😅
でも、契約の前に大体これくらい全部でお金がかかりますって説明はあっても良かったのかなと思います。
担当者さんは若い男性?
私だったら、そのお店の店長に変わってもらうかも😅- 6月19日
-
のんちゃん
変えられないんですね😣
辞めてもう一回再契約みたいなのもダメなんですかね(笑)
若い女性です。そこの方達みんな若い女性でとっても嫌な気持ちになりました😣同じエイブルの前の方はとっても良い人だったのですが、エイブル内で変えることも厳しいですかね😣- 6月19日
-
チビクロ
辞めてもう一回再契約は出来ませんね💦
エイブル内で変えることは出来ると思いますよ(^^)d
契約にはご主人も一緒に行かれたのですか?
電話で店長出してもらって、契約したけど対応が不安なので他の方と変えてくださいって言ってみては?
変わらなくても、先輩みたいな人がフォローに入ってくれると思います😊- 6月19日
-
のんちゃん
わかりました😣
最初の契約は主人も行きましたが、また電話来てから2人で行きます!
本当に色々とありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 6月19日

退会ユーザー
んー知ってしまったらわざわざ購入はしません💦
私も気になるタイプなんで。
-
のんちゃん
そうですよね、ありがとうございます🙇♀️
- 6月19日

あやたろ
私なら絶対に無理ですー(´;ω;`)
そんな勇気ないです……
いくら病死でも事故物件は事故物件なので( ´︵` )
-
のんちゃん
絶対に無理ですか😣
ありがとうございます🙇♀️- 6月19日
のんちゃん
2万ですか😣
心理的に言えばもっと安くして欲しいですよね😣
自殺とかではないので、たいして安くならないのですかね?
1000円しか安くなりませんでした(笑)
でも、本当に中は綺麗で、トイレも新品です!