コメント
はじめてのママリ🔰
里帰りだったのですが、どうしてもその時期に自宅のほうで用事があったのでそれを済ませてから里帰りしました!新幹線1時間半程度です。里帰りで荷物が多かったので、車で5時間かけて帰りました!
はじめてのママリ🔰
里帰りだったのですが、どうしてもその時期に自宅のほうで用事があったのでそれを済ませてから里帰りしました!新幹線1時間半程度です。里帰りで荷物が多かったので、車で5時間かけて帰りました!
「新幹線」に関する質問
夫の転勤で仲のいい友達たちと離れてしまってなかなか会えません🥲 年末に忘年会をする予定なのですが、子どもを連れて片道3時間新幹線で二人で行くのってどう思いますか?さすがに日帰りは厳しいと思うのでホテルに1泊…
2人目の妊活をするか悩んでいます。 悩んでる理由は ・夫が出張が多く月に1週間〜10日ほど不在な日がある。 平日は朝は6時半出勤、19時半〜20時半の帰宅が多い。 ・上の子が「パパとママと3人でラブラブが良い」と言う…
年子妊娠中です 今年の年末年始は両家帰らずに 家で過ごそうと話になりました。 私の実家は新幹線で5時間 義実家は車で3時間弱 義実家は体調が良ければ1日行こうかって 旦那と2人で話しました。 年末、旦那は3泊4日…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしもどうしてもな事情があり、、💦
乗り物に長時間のるのはしんどくなかったですか?😭
はじめてのママリ🔰
私はこまめに休憩してもらいながら、行けば大丈夫でした☺️でも、姉はその時期にはお腹が張って20分も乗っていられない…と言っていたので個人差あると思います!32週入ってからはお腹の張りのレベルが変わった感じがしました。
はじめてのママリ🔰
少し安心しました!!😮💨
ありがとうございます😭
32週突入したら様子見て見ます!!