
息子が、七日の夜から38度超えの熱が出ました。解熱剤で微熱まで下がっ…
息子が、七日の夜から38度超えの熱が出ました。
解熱剤で微熱まで下がったりもしたのですが、今日熱が下がりません。今も39度台です。
病院もかかりつけのところに3度ほど行き、きのう受診した際には血液検査とコロナの検査もしてもらいました。
昨日から抗生剤を飲んでいます。
昨日より息子がしんどそうで、泣きそうです。
ネットで調べていたら川崎病について知りました。発疹はありません。昨日の血液検査でCRP値は0.7です。目の充血もなく、リンパの腫れは素人なのではっきりとはわかりませんが、腫れてないように思います。
ぐったりとしんどそうで、夜間救急を受診しようと思いますが、夜間救急はあくまでも応急処置しかしてもらえません。でも、受診しないよりマシかと思い受診するつもりです。
川崎病だった場合、火曜日にまた診てもらうのは遅いですよね、、、発熱から7日までに治療を開始しないととネットでみました。パニックです。救急車でもよんで、大きい病院で診てもらおうかなどと考えてしまいました。
川崎病だったらどうしよう。
川崎病に詳しい方お知恵をお貸しください
- びびり🔰(3歳3ヶ月)

☺︎
症状が揃ってないので川崎病の診断はつかないと思います😭突発はどうでしょう?うちの子も川崎病を疑ってた時、5日発熱してました😭救急車の使い方は正しくないので使いにくいです🙌🏻わたしも週末を挟んでたので川崎病だったら、と不安いっぱいでしたが💦川崎病なら採血で異常ないならもう少し症状が出てきます😭
コメント