
コメント

ままり
うちはスリコで買ったタッパー型の蒸し器でレンチンしてます!
あとこの時期は蒸し野菜より鍋ですね〜🤤
今日も鍋にします♪

ちゃぽ
うちは大体野菜スープを常備してます。にんじん玉ねぎキャベツきのこは必須、あとは、適当にある野菜や芋類など追加。トマトジュース入れてミネストローネにしたりカレールー、味噌入れたりして味変してます。塩分は、ミネラルたくさん入った天然塩はとるようにしています🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
具体的に教えてくださってありがとうございます🙇♀️
ベースは野菜+水にコンソメか出汁でしょうか??それにトマトやカレーや味噌を追加していますか??
どうせ摂るならミネラル豊富な方がいいですね💦
塩単体ではあまり使わないのですが、他の調味料も見直してみます🙇♀️- 2時間前
-
ちゃぽ
そうです、大体コンソメ入れてます。でも1リットルくらい水入れてキューブ2個くらいなので、そんなに多くはないかと。それに味噌足すとコンソメ味の味噌汁になりますが、そんなに気になりません😂カレールー入れると濃いかも、、と思うかもしれませんが、こちらもそんなに毎回カレーなわけではないので。カレー粉単体でもいいと思います。もちろんベーコン類やお肉、豆など入れてタンパク質足しても美味しいです🙆♀️ご参考になれば😄- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
野菜の旨みが出ますもんね、コンソメ少しでも良いですね✨
色々なアレンジも教えてくださりありがとうございました🙇♀️🙇♀️
ベーコンが大好物なので毎日食べて良いか医師に聞いてみます🥺笑
これで健康への第一歩を踏み出せそうです🥲- 1時間前
はじめてのママリ🔰
スリコ早速みてみます!ありがとうございます🙇♀️✨
鍋は塩分が気になると医師に言われてしまいまして😢煮るから栄養素も抜けるし…と😢
ままり
なるほどそうでしたか💦
うちは水炊きも多く、さらに〆で雑炊までやるのでもしお好きだったらオススメです✨
はじめてのママリ🔰
なるほど雑炊にすれば逃げた栄養を摂取出来るわけですね!!!🥺
水炊きのレシピ調べてみます!ありがとうございます❣️