
コメント

Pたろう
蒸しパンはどうですか?作って冷凍しておくと楽ですよー!

りほママ
コーンフレークを細かく砕いて、粉ミルクや牛乳などで柔らかくしたりしてます😊
朝ってバタバタするから、なるべく簡単なものが良いですよねー💦

てんてん
簡単というか手抜きでアンパンマンのスティックのパンあげる時が多いです!(^^)

ぽこちゃん3
納豆ご飯や、ふりかけでおにぎりを作ってます!
Pたろう
蒸しパンはどうですか?作って冷凍しておくと楽ですよー!
りほママ
コーンフレークを細かく砕いて、粉ミルクや牛乳などで柔らかくしたりしてます😊
朝ってバタバタするから、なるべく簡単なものが良いですよねー💦
てんてん
簡単というか手抜きでアンパンマンのスティックのパンあげる時が多いです!(^^)
ぽこちゃん3
納豆ご飯や、ふりかけでおにぎりを作ってます!
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月でベビーカーを初めて買うのは遅いでしょうか? 今まではショッピングセンターにあるベビーカー使って買い物したり、抱っこ紐を活用してたりしてました。 しかし、12月に旅行に行くので、それに伴いベビーカー…
生後10ヶ月、指差ししません。 模倣はパチパチ、いただきます、名前呼んではーいって手を挙げる、首傾ける等色々と真似します。 ただ指差し、言語理解がないです。 指差しいつ頃から始まりましたか? 後追いしたり、人…
生後10ヶ月の息子がいます。 先日、義父が子どもを抱っこしながら「ち◯ち◯がついてなければな〜。やっぱり孫娘がかわいいよな〜。一緒にお風呂入りたいな。」みたいなことを言っていて、衝撃すぎて...😭😭 第二子を考え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
コメントありがとうございます!蒸しパンいいですね♫ちなみにどうやって作るのでしょうか?簡単でいいので教えていただきたいです😆
Pたろう
カップ2、3個の量だと
小麦粉大さじ2
ベーキングパウダー小さじ1
好きな野菜を茹でて柔らかくしておく
ミルクまたは水など10〜20ml
↑を全て混ぜてからカップに移して
500wのレンジで1分〜1分半程チンすると出来ますよ!
野菜はかぼちゃやさつまいもなどをよく入れて作ります!あとはきな粉を入れたり!アレンジきくのでオススメです!
ひまわり
意外と簡単なんですね!!やってみます😊詳しくありがとうございました💗