
旦那の子供への叱り方どう思ういますか?発達グレーの小3の子供が時計を…
旦那の子供への叱り方どう思ういますか?
発達グレーの小3の子供が時計をわざと壊しました。その事について旦那が1時間以上、子供を押さえつて叱責。嘘つくならお前の骨を折って解らせてやろうか!!!脅迫じみた事を言い方をずっとしていました。いつも叱る内容が一貫して同じではなく、気分によっては同じ事をしても何も言いません。もしそれを私が叱ると、言い過ぎだとか私に注意してきます。気分が良ければ決して怒りません。モラハラ旦那に嫌気がさしてます。子供の影響に悪いですよね😭旦那は病的に冷たい人間で共感力のような物が無です。
- はじめてのママリ🔰

♡
気分で叱り方が変わるのは良く分かります🙂↕️
私も今のはダメな事だよ。って落ち着いて話せる時と、ゴラァ!!って叱っちゃう時 様々です😭
でも今回の わざと時計を壊した上に嘘をついている?のならそのくらい叱ってもいいかなって思っちゃいます。

ママリ
子どもからしたら、わざと壊したのには理由があるかと思います。(言語化が難しく行動になる事も)
抑えつけて、叱責、強迫はトラウマ級かと思います。機嫌によって変わるのであれば身近にいるのであれば顔色を伺って生きていくようになる可能性があります。将来的に二次障害につながる事もあります。
旦那さんに、言っても分からないかもしれないですが…。
コメント