コメント
はじめてのママリ🔰
1歳の子供は同じにするつもりですが、3歳と5歳はそれぞれの弁当箱に入れます😊
えちゃん
別々にしました😊
クラスや仲のいいお友達と集まって食べるときに、子供だけの場になって食べる時もあるので🙆♀️
-
あんず
ありがとうございます😊
なるほど!自分だけ仲間に加われなかったから悲しいですね🥹別にしようと思います❣️- 10月11日
はじめてのママリ🔰
1歳の子供は同じにするつもりですが、3歳と5歳はそれぞれの弁当箱に入れます😊
えちゃん
別々にしました😊
クラスや仲のいいお友達と集まって食べるときに、子供だけの場になって食べる時もあるので🙆♀️
あんず
ありがとうございます😊
なるほど!自分だけ仲間に加われなかったから悲しいですね🥹別にしようと思います❣️
「友達」に関する質問
しんどいです🥲 友達おらず、両親は疎遠(虐待されてた) 旦那は浮気で離婚 2人目妊娠中です。 お腹も大きくなりこれからの不安、雪かき、おかねも育休手当がないので産後ゼロになります。😅 もうマタニティブルーなのか…
もともとアクティブでアウトドアで行動力もある方で人付き合いが多かったけど、子供が産まれてほんとーに性格が変わって疎遠になった友達かいっぱいです。 もともとの友達は年1〜2会うか会わないか 産後うつっぽい症状が…
2人目出産にあたって、いくつか質問させて下さい。 育児グッズに関してです! 1人目の時育児しながら、「失敗したなあ」 「もっとこうすれば良かった」と思うことがあったので、皆さんの経験等からアドバイス・ご意見頂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
ありがとうございます😊
自分で食べられる年齢だと別の方が良さそうですね✨