
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳の子供は同じにするつもりですが、3歳と5歳はそれぞれの弁当箱に入れます😊

えちゃん
別々にしました😊
クラスや仲のいいお友達と集まって食べるときに、子供だけの場になって食べる時もあるので🙆♀️
-
あんず
ありがとうございます😊
なるほど!自分だけ仲間に加われなかったから悲しいですね🥹別にしようと思います❣️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
1歳の子供は同じにするつもりですが、3歳と5歳はそれぞれの弁当箱に入れます😊
えちゃん
別々にしました😊
クラスや仲のいいお友達と集まって食べるときに、子供だけの場になって食べる時もあるので🙆♀️
あんず
ありがとうございます😊
なるほど!自分だけ仲間に加われなかったから悲しいですね🥹別にしようと思います❣️
「友達」に関する質問
お友達の発達について。 年少の息子が、保育園の同じクラスの男の子Aくんとサッカーの習い事が同じです。 その子のお母さんは保育士さんで良い方で、仲良くなりたいとも思っています。 先日お母さんと話したところ、Aく…
今日は発達ゆっくりの年中息子の運動会でした。 年少の初めての運動会はとても頑張っててどの競技も先生の助けなしできちんとできてました。 親も先生たちも正直そこまでできるとは思っていなく、感動しました。 今年、…
平成女児シール帳流行ってるけどさー 金かかるーーー でも娘の友達周りみんなすごい分厚いの持ってて🥲 みんなの親そんなに買ってあげて、優しいのね〜 金かかること流行るのやめてくれーー みんな買ってます?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
ありがとうございます😊
自分で食べられる年齢だと別の方が良さそうですね✨