※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
妊活

妊活7周期、かすりもしません😭一度も病院に行ったことないのですが、も…

妊活7周期、かすりもしません😭

一度も病院に行ったことないのですが、もし行くとしたら
どのタイミング(生理前、中、後など)にいってどんな検査をしたらいいでしょうか😭?
また費用なども病院によって違うと思いますが大体どれぐらいか教えていただきたいです🙇‍♀️!

1人目は自然妊娠でした。

コメント

年子3kids(27)

二人目のとき生理後に卵胞の大きさ見てもらって、ホルモン剤打ってもらいました!
費用は8千円ほどでしたが、それでもかすらず治療やめた途端妊娠しました😊

はじめてのママリ🔰

行こうと思ってる病院のHPに指示がある場合があります!
不妊専門の所だと子連れ禁止の所もあるので、色々探してみて下さい💦

必要な検査は病院がしてくれますので、この検査をして下さい!と素人が申し出なくても大丈夫です☺️
タイミングによって出来る検査、出来ない検査あるので、その時できるものを病院側がしてくれるはずです☺️

タイミング法で卵胞の大きさを測ってもらうのは一回の通院で1000円しないくらい。
人工授精は当日6000円くらいですが、それまで何度か卵胞チェックで通院したり場合によって薬がでるので+αでかかります。
体外授精に向けての採卵で注射等の薬剤込みで8万5千円くらいだったと思います💦←体外は色々な方法での卵胞の育て方があるので人によって金額の差が出てきやすいのかな、、という印象です