※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの顎を広げる矯正をしてる方、検討してる方、もう終わった方いま…

子どもの顎を広げる矯正をしてる方、検討してる方、
もう終わった方いますか?

固定式拡大装置を付ける予定です。

付ける前の検査なども自費で全部で6万くらいするので辛いです😭

でも将来のためにしたほうがいいですよね?😭

八重歯も可愛い人いますが、タイプによりますかね?😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは旦那が歯並び悪く、かなりコンプレックスだったということと、実際歯が抜けてくる時に、乳歯が残ったまま永久歯が萌えて来て、麻酔して、抜歯が必要になったことなど、総合的に見て拡大装置つけました💡

するかしないかは親の判断ですが、うちはやって良かったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できればやってあげたいのですが、
    第1期をしたら第二期のワイヤー矯正もしないといけない=高額なお金
    と考えてしまってずっと悩んでいます💦

    • 6時間前
ママ

上の子が、矯正してます!1年生の夏頃からはじめて1年過ぎくらいになります。

普通の歯医者から紹介状貰って行ったので、カウンセリングなどは無料でした。第1期だけでとりあえず七十万、通院に毎回5500円かかります。
第2期は歯並びの状態みてやるかやらないか決めれました😀

はじめてのママリ🔰

固定式拡大装置は私自身つけたことありますが喋りづらくてめっちゃ滑舌悪くなります💦
社会人しながらつけたのですが電話対応とか仕事にならずすぐ外してもらいました、、
顎拡大はせず歯列矯正だけしましたがそれでも満足してます。

八重歯だけなら可愛い印象の人もいますが拡大装置つけるということは全体的に歯並び悪いということですよね?
外国人から見たら印象は良くないし、歯は全身の健康に影響するので早いうちに治せるなら治すに越したことないと思います!