
母乳育児について経験談を教えていただきたいです。完母を目指している…
母乳育児について経験談を教えていただきたいです。
完母を目指している訳ではないですが、出来ることならおっぱいから直接飲んでほしいなという気持ちがあります!
●現状
・生後2週間
・混合(搾母乳60〜90ml+足りなければミルク20〜40ml)、3時間おきに80〜100ml飲みます
・口が小さく上手く吸えないため乳頭保護器を利用していたが、母乳の分泌量が多く毎度咳き込んでしまい母乳拒否に
・上記の理由から現在は搾乳した母乳を哺乳瓶であげています
●聞きたいこと
・おっぱいを吸う練習をしないと吸えるようにならないのは承知しているのですがどうしても上手くいきません、今後成長したらまた少しずつ飲めるようになりますでしょうか?
・搾乳する際左右差がかなりあります、何か出来る対策はありますでしょうか?
・その他アドバイスがあればお願いします🙇♀️
- 🌾(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
成長すれば口のサイズ、咥え方、吸う力も成長します!
なのでわたしも1ヶ月頃に完母になりました😊
でも、哺乳瓶に慣れすぎちゃうと
乳頭混乱になっちゃって直母拒否になっちゃう可能性もあるので、
直母練習も必須です🙄💭
すこし搾乳してから直母すると、分泌量が落ち着くかなと思います!
練習してれば、昨日できなかったのに今日できるの!って時が必ず来ます!
少ない方のおっぱいの搾乳や直母を増やすと、供給が追いついてきますよ😊
分泌量増やしたい時は、夜がオススメです、
夜母乳作られるので、搾乳、直母すると
「必要だよ〜」って合図?してあげれば増えます!
コメント