
2歳半前までの子供➕もっと大きい上の子達➕夫で、アメリカやヨーロッパや…
2歳半前までの子供➕もっと大きい上の子達➕夫で、アメリカやヨーロッパや南米などの長時間フライトで旅行するのって大変じゃないですか?!
現在都内在住ですが、ベビーカー押しながら観光している欧米系外国人すっごく多くて、よーくあんな遠い国からこんな小さな子連れて旅しようと思うなーと感心してしまいます。
私の夫が日本からフライト時間約14時間の国の人ですが、1番上が生まれた後からコロナ禍に入り、また妊娠で、上の子小さい➕2人目時つわり辛すぎ、そして出産で子供小さいオムツ交換大変の続けて出産で、日々の生活でさえ死にそうなくらい大変なのに、こんな怪獣子達を連れて旦那の国に行くの無理と思って、旦那だけあっちの会社に顔出しに年一度1人で行ってます。
旦那も、自分のスーツケースだけでも持ってて大変なのに、さらにあっちでお土産買って荷物増えて、そして子供達数人連れて、無理だな💦と夫婦同感なので、家族揃って海外旅行した事がありません。
華やかな家族旅行✨とか頭では想像しますが、現実的に考えると絶対カオスだなと思います😨お金出して疲労を買いに行く気がします。
なので赤ちゃん➕未就学児➕小学低学年くらいを連れて長時間フライト海外旅行する人々を尊敬します😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママり
わかります、、( ; ; )
関東からの北海道旅行だけでも
4歳と2歳連れてくの大変でした💦✈️
友達はフランスの人と結婚したから
たまに保育園生2人を連れて
日本に帰ってくるけど
ワンオペですごいよ、ってその子に
毎回言ってます(笑)🥲
あと北海道で一夫多妻してるユーチューバーが
最近、海外旅行に2歳くらいの
男の子と0歳の双子2人連れて
大人2人で行ってましたね、、
すげーって思いました🥹🥹
海外は行ったことないのですが
絶対無理、、って思ってます😂💦
はじめてのママリ🔰
同じく感じる方がいて良かったです!本当に無理すぎますよね!!
もしかしたら、そのフランス在住の方のように、私もあっちに住んでて、日本の空港に実親が迎えにきてくれて、実家滞在で休めて、親の手もあって日本の食糧調達のためとかだったら少しは我慢してフライトだけ頑張ろう!と思えるかもしれないですが、ただ単によく知らない海外に言語も通じないような場所に、長時間フライトで小さい子数人では、もう本当に凄すぎて!!!
後からしたら後悔なのか、やっぱり無理だったと思うかは分からないですが、現時点では無理だと思ってます!
そのYouTuber0歳双子って…本当にすみませんですが、0歳は記憶には残らないですし、実際楽しめるのかも謎ですし、やっぱり動けない話さない夜泣き0歳となると拷問旅行でしかないです😅親の思い出作り?って事なんですかね。