
モヤモヤしてしまいます。質問ではないですが、吐き出させてください😢超…
モヤモヤしてしまいます。。
質問ではないですが、吐き出させてください😢
超ママっ子のイヤイヤ期真っ盛りの2歳の娘と
20週の子がお腹にいます。
つわりはだいぶ収まりましたがお腹が頻繁に張ることから、病院でもなるべく安静にと言われています。
旦那私共に正社員で、
現在私は時短勤務(旦那が仕事で朝は早く帰りが遅いため)
旦那は朝7:00から晩20:00まで基本いません。
もっと遅い日や泊まりの日もあります。
そのため家事育児はほぼ、ではなく全て私がおこなっています。
本当はフルタイムで働き、出世欲もありますが
子供のことが気にかかり時短勤務にしています。
旦那からは下の子が6歳になるまでは時短でよろしくーと言われています。
キャリアを遮断され、
育児家事もしない、
自分の昼の弁当、晩御飯ひとつ自分で用意しない
自分の趣味(ジム)には没頭する旦那が心底羨ましいです。
旦那は温厚な性格なので表上はとても優しいですが、
ジワジワと私から色々奪っていき憎いです。
ただ、お金の管理は全て旦那なのでうるさく言っては来ませんが
相手が何に使っているかは全く分からず、私は全て筒抜けです。
本日
先々週から上の子の病院をお願いしていたのに、
先程になって、友だちの結婚式の時間とかぶっていたから
無理だ〜やっちまった〜と大袈裟に嘆き、
あとはよろしくーとのことです。
ちなみに二次会にも参加するから帰りは明日の朝以降になるようです。
こんな旦那必要でしょうか?
お金はある程度稼ぐものの、
正直そんな残業して働けば誰でも稼げるわと思ってしまいます。
上の子の時も下の子の時も産婦人科の検診に来てくれたことはなく、唯一偶然休みの日に行けた一日のことを
とても心配性の優しい夫かのような口ぶりでいつまでも周りや私に話してきます。
旦那は人当たりが良く、顔もいい方だと思うので
周りからは優しくて仕事を頑張っていて、愛想のいい旦那さんなどと言われています。
旦那の家庭外での評価があがればあがるほど
憎いと思ってしまう私は妻として失格だと思います。
どうしたら幸せになれるでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳2ヶ月)

ままり🌻
いらないですね。
本当に真正面から一度ぶつかるか
旦那さんの世話(弁当やご飯など)を
一切しないか、
それくらいかなと思います。
離婚となると色々大変かと思うので…

はじめてのママリ🔰
腹立ちますね…そもそもママリさんも仕事をしているのに家事育児を全てやっているのが意味わかりません。。
土日の家事育児は全部やってもらいたいくらいです。
あと子ども2人いて当たり前に朝帰りするのも許せません。たまにのことだし2次会までは許せても朝帰りする必要ないですよね

はじめてのママリ🔰
許せません。
2人の子どもなのに仕事を理由に家事育児しないなんてぶっ飛ばします。
病院ドタキャンもあり得ないです。当日になって結婚式と被るなんて確信犯としか思えません。
私も共働きですがそんな旦那だったら正直いらないです。ムカつくからいないほうがマシと思っちゃいます。
部外者なので簡単には言えませんが、キャリアやお金など自分から離れる選択肢を奪っているように見えます。
話し合いはできる旦那さんなのでしょうか?一度今の気持ちをぶつけたほうがいいと思います!
コメント