
旦那とは多分比較的仲のいい方なんだけど(年齢と年数の割に)同い年で同…
旦那とは多分比較的仲のいい方なんだけど
(年齢と年数の割に)
同い年で同じくらいで結婚した周りの9割離婚してて
びっくりする😂
でも統計だとそのほとんどが付き合って1年位で結婚して出産してる😂
まじでみんなには1年付き合って1年は同棲した方がいいってずっと言ってるくらいまじで2年は恋人で居た方がいいと思ってる😂
娘にも言い続けるつもりでいるくらいに私はそう思って仕方ない笑
相手の素を分からない状態で結婚なんて博打でしかない笑
同棲したら変わった、4年くらいしたらこんなやつだった?みたいなことよく聞く😂
旦那と出会って15年付き合ってから8年
結婚して3年、まじで結婚するタイミングもっと早かったら別れてた気がする。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ハンギョ〜🐟
私の体験談ですが
付き合って11年
同棲して1年で
結婚して2年の知り合いがいましたが
男の方はずっと付き合ってて飽きた、、と嘆いてたことがありました
なので長く付き合ったから大丈夫とか
長く同棲したからとかよりも
価値観が一緒の人と一緒になるのがいいのかな。。って私は思ってます!
もちろん長く付き合う、同棲する
悪いことではなく相手を見極めるのに大事だと思いますが
それでも結婚したら豹変したなど色々聞くので
私は価値観さえ合えばいいやと思ってしまうタイプです💦

はじめてのママリ🔰
うちは出会って3ヶ月で婚約
→出会って1年後に結婚式
→さらに1年後に第一子
でした笑
6年付き合った彼氏と別れた直後で大して好きでもないのに半分ヤケクソで結婚しました🤣
プロポーズも何一つ嬉しくなかったです。でも、なんだかんだ10年仲良くやれてます。
ママリさん的にはレアケースかもしれないですね🤣
ちなみに私の友達は誰も離婚してません💦3組に一組が離婚って本当に??って思うくらい離婚率0%です。
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃレアケースです笑
素晴らしすぎます🍀*゜
きっと出会うべくして出会って繋がれてたのかもですね💕︎
私の周りと打って変わってすごいです笑
私の周りは離婚率80%くらいです笑
もう離婚してるん!?みたいなのばかりです笑
まだ25なのでこれからまた再婚やらこれから結婚する子たちは長くなるのかなーなんて思いながら見てます笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお友達は若さゆえの勢いかもしれないですね😂
こちらは晩婚…までいかないけど決して早くないです。
私は28で結婚、周りも30〜35前後で結婚してる人が多いです。
恋愛と結婚は別物と割り切って現実的に相手を選んでるのかもしれないですね🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私の友達は同棲→結婚までいった人ゼロです。
婚約したけど途中で無理になって別れたカップルが3組います💦- 1時間前
ハンギョ〜🐟
同棲した期間3年の間違えです💦
はじめてのママリ🔰
私と旦那価値観真逆なんです😂
カレーとシチューくらい真逆すぎて
よく一緒にいられるねって言われるくらい笑
結局相性なので長く付き合ってみないと相性が悪い良いが分かりにくいのかなーなんて思ったり🤔
ハンギョ〜🐟
価値観が真逆でも相性がいいって言えるのは、
その“真逆”を受け入れられる余裕がある人同士だけだと思ってます💦
そこまで余裕がない場合は、やっぱり価値観が近い方がうまくいくのが一般的なのかなって私は思います💦