※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

日中あれだけ可愛くてたまらないのに、夜になると可愛く感じなくなる。…

日中あれだけ可愛くてたまらないのに、夜になると可愛く感じなくなる。
眠いなら寝たらいいし、起きていたいなら静かに起きていればいいのに。

ミルクも「早く飲んでよ」
寝かしつけも「早く寝てよ」
寝た後も「寝てたんだから起きないでよ」
黒い感情ばっかり出てくる。

朝起きたらまた気持ちが戻ってるのも分かってて、1日の中で気持ちがジェットコースター並み。
産んでから情緒不安定すぎる。

毎日疲れた

コメント

はじめてのままり

毎日お疲れ様です 。
ママリさんは頑張ってますし 、
そう思って当たり前です 。
私も2人目の時でさえも思いました 。
早く飲んで寝ようよ 、寝てくれたらいいだけだから 、などと拝みたくなるぐらい夜は本当に寝てほしい寝たいという気持ちに押し潰されてました 、、

ママリ

眠いし当たり前ですよ!
毎日お疲れ様です😊