![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が風邪で苦しんでいます。治療中に効果がなく、寝ている時に数秒無呼吸になることも。他に良い方法はありますか?
息子が風邪をひいています。
鼻水が鼻の奥で詰まっているのかズルズルいっていたり、
鼻水が下りてきて喉の奥でゼロゼロしている感じです。
すでに土曜日に耳鼻科に行き鼻水を少し吸ってもらい、シロップももらって飲ませています。
鼻水トッテでこまめに吸っていますが鼻の奥にあるようでなかなか出てきません。
他にも温かいガーゼで鼻の付け根を温める、
ミント系のアロマをたく、
タオルなどで頭を高くして寝る、
などしていますが効果なく…寝ている時に詰まって数秒無呼吸になったり、苦しくて愚図っています。心配で私もなかなか寝付けません。
他に良い方法ありますか?😢
- はじめてのママリ
コメント
![zu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zu
入浴中にままがお口で擦ってあげるのが一番効果ありました。
鼻水とって使いましたが鼻傷つけないかとか色々心配で直接に変えました。
どんな角度ですったらよく出るかなども回数重ねる度にわかるようになりますよ!
私は風邪の時毎回直接です。
入浴中なのでそのまま鼻水ぺって捨てれるのし娘のなので汚いとゆうのがなくできました(^ ^)
![ひなまま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま*
私は、出来る限り 毎日か2日に1回くらい耳鼻科に通って鼻水とってもらったり 娘がいつも鼻水から風邪をひくので、電動の鼻水吸うやつを買って それで朝とお風呂上がりに、つまりがひどいときは寝る前にも吸ってあげたりしています。寝てる時はできるだけ枕で角度をつけて呼吸が少しでもしやすいようにしていますよ( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ
通っている耳鼻科が軽くしか吸ってくれないように感じるのですが赤ちゃんに対してだとそんなもんなんですかね?💦
鼻水トッテより電動の方が取れやすいんでしょうか…?- 6月19日
-
ひなまま*
娘が通院している耳鼻科では
結構 吸いとれてるように見えますよ🙂
やはり とらないよりは こまめにとってあげたほうが 本人も少しは楽になるだろうし、中耳炎になる心配もあまりないかな。と思います。
前までは 鼻水トッテや口で直接やってたのですが
風邪が何度もうつりましたし、なかなかとれませんでした😥
電動だと簡単に綺麗に取れるので買ってよかったなと思っています😊- 6月19日
![ちゃっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっちゃ
私もよく娘が風邪をひくとお風呂で吸ってあげてます。
市販の鼻水吸うやつより早いし嫌がらないので…
それでも夜中鼻が詰まるときは、ピジョンからでてる「鼻づまり改善薬」という塗り薬を使っています。
6ヶ月から使えるし、ヴェポラップみたいにベタベタしないし、うちはこれで朝までぐっすり眠れるようになったのでオススメです(*´∀`)♪
隣で寝る私まで鼻がスースーしますが…笑
-
ちゃっちゃ
………ってまだお子さん4ヶ月でしたね(。>д<)失礼しましたッ💦
- 6月19日
![チヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チヒロ
うちの娘も鼻水すごくて、
電動の鼻水吸引器買いました( ゚д゚)
はじめてのママリ
口で吸うのはどんな感じでやるんですか?(´°ω°`)
zu
口をキスみたいな口にして、
赤ちゃんの鼻の穴を吸う感じでします。
説明下手すぎてすいません><
吸えてるか吸えてないか音や量ですぐわかりますよ!
あまり長い時間やらずに、数秒吸って、鼻の穴の上らへんを親指同士でくっつけてくりくりして、ぐちゅぐちゅゆうようなら再度また鼻を吸ってあげてって感じです。
鼻が通ればすぐわかりますよ!
はじめてのママリ
方穴ずつやるんですか?
両穴カプッとやっちゃっていいんですかね?(>_<)
zu
片方づつやってあげて下さい!
なきそうになったらか、ワァーって言ってあやしたり泣かないようにして鼻水とるのが理想です><
はじめてのママリ
分かりました!さっそくやってみます(^o^)
いろいろ詳しく聞いてしまってすみませんでした💦
ありがとうございます(*´˘`*)