
コメント

はじめてのママリ
ママリさんは一か月が長いと思ってためらっているのでしょうか?
被害者はこちらなので期間はママリさんが決めていいと思います!
ちなみに再構築を決めたのに一年後に離婚したいと思ったきっかけはなんなのでしょうか…?
はじめてのママリ
ママリさんは一か月が長いと思ってためらっているのでしょうか?
被害者はこちらなので期間はママリさんが決めていいと思います!
ちなみに再構築を決めたのに一年後に離婚したいと思ったきっかけはなんなのでしょうか…?
「旦那」に関する質問
何度か同じ質問をしたのですがご容赦ください🙇♀️ 旦那が先ほどから自室で大声で何か叫んでます。 何と言っているかはわかりませんが、理由はわかります。酔っ払った勢いで大声を出して仕事のストレスを発散してる感じで…
年子ワンオペ自宅保育の方どうやって睡眠確保してましたか?それともほとんど寝れない日々を覚悟でしょうか。 旦那は朝5時に出ていき、個人事業主で育休ありません。親は遠方で頼れません。再来週帝王切開で産みますが不…
旦那が最近ずっっっとスマホでサッカーを見ています。 家事をお願いすればやってくれるのですがサッカーを見ながらやるので遅すぎます。見ててイライラするので私がやった方がマシです。 ほんとにずっと見てます。トイレ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離婚するかしないか悩んでてとりあえず別居したいと思ったのですが、旦那が1ヶ月と言ったので1ヶ月で決断できるかなって思って、、
まだ家族として頑張れるかなって思ってやってきたけど、やはり気持ちが戻らなかったからです。
はじめてのママリ
離れて暮らして大切さとか気持ちが戻って欲しいって言う最後の希望なのかもですね💦
ママリさんの気持ちが固いようならご主人の言う期間(1ヶ月)別居して、それでも変わらない!とはっきり伝えればご主人も諦めがつくのかなと思いました。
その期間にママリさんも最後に改めてゆっくり考える時間にしてはどうでしょうか?